国宝・松江城。 2015年5月15日国宝になりました。 63年ぶりに新たな「国宝の天守」が誕生しました。 完成した時期を裏付ける「慶長16年(1611)」の年紀を持つ祈祷札が確認できたのがきめてになったようです。 松江城は穴道湖の北に位置しする亀田山にあり、「梯郭式の平山城」と呼ばれています。 堀尾吉晴(ほりおよしはる)公が慶長12年(1607)から足掛け5年の歳月をかけて、慶長16年(1611)に築城しました。千鳥が羽根を広げたように見える入母屋破風の屋根が見事なことから、別名「千鳥城」と呼ばれています。 天守は外観4重で内部は5階になっています。 国宝のお城は 松本城、犬山城、姫路城、彦根城と松江城の5城となりました。
国宝・松江城。 2015年5月15日国宝になりました。 63年ぶりに新たな「国宝の天守」が誕生しました。 完成した時期を裏付ける「慶長16年(1611)」の年紀を持つ祈祷札が確認できたのがきめてになったようです。 松江城は穴道湖の北に位置しする亀田山にあり、「梯郭式の平山城」と呼ばれています。 堀尾吉晴(ほりおよしはる)公が慶長12年(1607)から足掛け5年の歳月をかけて、慶長16年(1611)に築城しました。千鳥が羽根を広げたように見える入母屋破風の屋根が見事なことから、別名「千鳥城」と呼ばれています。 天守は外観4重で内部は5階になっています。 国宝のお城は 松本城、犬山城、姫路城、彦根城と松江城の5城となりました。
最新の画像[もっと見る]
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 岸和田市のマンホール 2年前
- 椎尾神社のシャガ 2年前
- 椎尾神社のシャガ 2年前
- 椎尾神社のシャガ 2年前
ayaさんは5つとも行ってらっしゃるんですよね。
すごいな~
なんだけど、全部関西より向こうですよね。
見に行けないわ~
ところで関東で一番大きいのは江戸城? ^^;
記事に「姫路城」が二回書かれていますので、考えてみたら「松本城」が抜けているようです。
多分大昔、社員旅行で行ったことあるよ。
素敵なお城ね。
マリババの息子が城廻してるよ。
夏に帰ったら見せてやるよ。
ほんとayaさんのブログは、勉強になるね。
こんにちは~
国宝のお城は松本城以外は比較的に近いですね。
なので松江城もすでに訪れていました^^;
現存12天守の内の
青森県弘前城は行けそうにありません><
こんにちは~
間違いの指摘ありがとうございました。
すぐに訂正しておきました。
最近よく間違いがあります><
こんにちは~
息子さんもたぶん松江城が国宝になった事は
ご存じだと思います。
天守閣が好きでお城に行っています。