
11月12日 京都市東山区松原上ル下弁天町70 TEL:075-561-5127 悪い縁を切り、良縁を結ぶ安井金比羅宮です。 縁切り縁結び石は中央の亀裂を通して神様のお力が下の円形の穴に注がれています。 「~さんと結婚できますように」という可愛いお願い事から、「~との縁を切って下さい」といった事まで、様々なお願い事を書いた形代(かたしろ、身代わりのおふだ)が張ってあって、碑が見えないほどです。 形代に願い事を書いて、碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、裏から表へ通って良縁を結び、最後に形代を碑に貼って祈願するそうです。 若者に人気のスポットで沢山来ていました。

縁切り縁結び石。






八坂の塔にむかって緩やかな坂を上がっていくと八坂庚申堂があります。 カラフルな「くくり猿」が目を引きます。 くくり猿はお猿さんが手足をくくられて動けない状態を表し、”心”をコントロールするアイテムだそうです。 お堂の前で舞妓さん体験の人でしょうか? 熱心に写真撮影をされていました。 舞妓さん体験いいですね~。
