先日、新横浜で行われた「ハロプロミックスディナーショー 保田圭 矢口真里 高橋愛」の会場に、さゆこと道重さゆみさんが「客席」に現れたという噂を聞きました。ベージュのワンピースで、お嬢様風味だったそうです。
事の真偽はさておき一言、「さすが高橋愛女性ヲタの中での最強ヲタ道重さゆみ!」 さゆ、終演後は愛ちゃんと帰ったのかな(^_^;)
最近、都内で行われるハロプロ系の公演には、必ずと言っていいほど足を運んでいる愛ちゃん。元々、宝塚好きで、会場に足を運んで観るのが好きな「現場系ヲタ」ではありますが、ハロプロ関係を一通り観に行っているんじゃないか?というほど、よく出かけています。そして、愛ちゃんと一緒にやって来るメンバーに、さゆが必ずと言っていいほど居るようです。
先日のベリ中野にも、愛さゆは来ていたそうで、熊井ちゃんの怖い話に「キャー」と言って愛ちゃんに抱きつくさゆがヲタに目撃されています(苦笑)。
それにしても、後輩が勉強のために先輩のコンサート観に来るというのは、よくある話でわかるのですが、先輩が後輩(芸能界入りは、ベリよりさゆが後輩ですが)のコンサート観に来るというのは目的は何?
「さゆがベリヲタ」だからかな(苦笑)。
四月のベリさいたま公演にも愛さゆ来ているんですよね。この時は亀ちゃんも一緒だったかな確か。あくまで情報なんでうろ覚え。
愛ちゃんには、相談メールをやりとりしているベリキューメンバーいますから、後輩のステージを応援に来たという理由がもっともらしいですが、さゆに関しては完全に「ベリが観たい」が動機ですね。
愛ちゃんからベリまで、ヲタ的目線で現場に足を運び楽しむさゆ。
現場系ヲタ気質で、いろんなハロプロ系公演に足を運び愛ちゃん。
二人とも、ライブ大好きヲタ人間という共通点がありながら、さゆにはなんか下心感じるゆえに、「熱心だね感心感心」と褒めたい気分は湧いてこないとですね。愛ちゃんは、リーダー頑張ってるなあと感じるのに(苦笑)。
そんな愛さゆ。まさか、明日の℃-ute運動会を観に来たりはしませんよね?玉入れにさゆが参加してたら笑えますが。
でも、ベリには来たのに℃-uteには来なかったら、それも寂しい話なんで、来月から始まるライブハウスツアーの東京公演には来てくださいね道重さん!(秋ツアー始まっているから無理か)
実はさゆのいつまでもヲタ心忘れない姿勢、好きです。
もちろん、会場客席で見かけても迷惑かからないようにスルーしますから、これからもハロプロ会場に心ゆくまで足を運んでほしいものです。
今回のBGM Live Version / CoCo
事の真偽はさておき一言、「さすが高橋愛女性ヲタの中での最強ヲタ道重さゆみ!」 さゆ、終演後は愛ちゃんと帰ったのかな(^_^;)
最近、都内で行われるハロプロ系の公演には、必ずと言っていいほど足を運んでいる愛ちゃん。元々、宝塚好きで、会場に足を運んで観るのが好きな「現場系ヲタ」ではありますが、ハロプロ関係を一通り観に行っているんじゃないか?というほど、よく出かけています。そして、愛ちゃんと一緒にやって来るメンバーに、さゆが必ずと言っていいほど居るようです。
先日のベリ中野にも、愛さゆは来ていたそうで、熊井ちゃんの怖い話に「キャー」と言って愛ちゃんに抱きつくさゆがヲタに目撃されています(苦笑)。
それにしても、後輩が勉強のために先輩のコンサート観に来るというのは、よくある話でわかるのですが、先輩が後輩(芸能界入りは、ベリよりさゆが後輩ですが)のコンサート観に来るというのは目的は何?
「さゆがベリヲタ」だからかな(苦笑)。
四月のベリさいたま公演にも愛さゆ来ているんですよね。この時は亀ちゃんも一緒だったかな確か。あくまで情報なんでうろ覚え。
愛ちゃんには、相談メールをやりとりしているベリキューメンバーいますから、後輩のステージを応援に来たという理由がもっともらしいですが、さゆに関しては完全に「ベリが観たい」が動機ですね。
愛ちゃんからベリまで、ヲタ的目線で現場に足を運び楽しむさゆ。
現場系ヲタ気質で、いろんなハロプロ系公演に足を運び愛ちゃん。
二人とも、ライブ大好きヲタ人間という共通点がありながら、さゆにはなんか下心感じるゆえに、「熱心だね感心感心」と褒めたい気分は湧いてこないとですね。愛ちゃんは、リーダー頑張ってるなあと感じるのに(苦笑)。
そんな愛さゆ。まさか、明日の℃-ute運動会を観に来たりはしませんよね?玉入れにさゆが参加してたら笑えますが。
でも、ベリには来たのに℃-uteには来なかったら、それも寂しい話なんで、来月から始まるライブハウスツアーの東京公演には来てくださいね道重さん!(秋ツアー始まっているから無理か)
実はさゆのいつまでもヲタ心忘れない姿勢、好きです。
もちろん、会場客席で見かけても迷惑かからないようにスルーしますから、これからもハロプロ会場に心ゆくまで足を運んでほしいものです。
今回のBGM Live Version / CoCo