皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いいたします。スタンスとしては今まで通りにマイペースで、コアヲタな方から新規さんまで楽しめるような内容を目指して行きたいと思います。
私がこのブログを書きながら思い続けている事は、私が書いた雑文でハロプロ、或いはハロプロの誰かに興味を持って貰えたらという願いです。例えば最近、PIZZA-LAのCMの件で検索して訪問してくる方がとても多く、そういう方がBuono!を入口にBerryz工房や℃-uteやハロプロに興味を持ってくれたら、これはもうヲタ冥利に尽きるという気持ちなのです。
検索と言えば、この一年ほどの間で℃-uteに関する検索が非常に増えました。このブログの第二回目の記事にモーニング娘。のコンサートの前座に出てきた℃-uteについて書くなど、℃-ute記事は以前から書いていましたが、以前は℃-uteに関する検索はハッキリ言って少なかったです。
しかし、2008年は急激に増えまして、その数と共にブログへのアクセス数も増えました。℃-uteサマサマです。
私としては、℃-uteに興味を持って検索で調べていた方が、更にハマってしまうような記事を!と、℃-uteメジャーデビュー以降は特に力を入れて℃-ute記事を書いてきたので、非常に微力ながらも℃-ute人気アップに役立っているかな?と小さな手応えを感じでいます。
もちろん、℃-uteだけがハロプロで盛り上がるのではなく他の人達にも期待をしています。
昨夜のれいなラジオで、モーニング娘。の新曲「泣いちゃうかも」が披露されました。歌謡曲テイストも盛り込まれたサンバ調な曲で、早速「いいねえ」という声も多くヲタに好評なようです。
「ヲタに好評」、これはこれで良いとして、2009年は好評な声がもっと色んな層に広がっていくハロプロであってほしいし、広がるようなパフォーマンスを期待していきたいと思います。
明日から、新春恒例のハロプロコンサートが始まります。ワンダフルハーツ公演に付けられたタイトルが「革命元年」。春からはワンダメンバー=ハロプロになる訳ですが、ハロプロに起こる革命を楽しみにしながら、会場へと向かう事にします。良いニュースが待ち構えている事を願いながら。
2009年、革命元年スタート。
私がこのブログを書きながら思い続けている事は、私が書いた雑文でハロプロ、或いはハロプロの誰かに興味を持って貰えたらという願いです。例えば最近、PIZZA-LAのCMの件で検索して訪問してくる方がとても多く、そういう方がBuono!を入口にBerryz工房や℃-uteやハロプロに興味を持ってくれたら、これはもうヲタ冥利に尽きるという気持ちなのです。
検索と言えば、この一年ほどの間で℃-uteに関する検索が非常に増えました。このブログの第二回目の記事にモーニング娘。のコンサートの前座に出てきた℃-uteについて書くなど、℃-ute記事は以前から書いていましたが、以前は℃-uteに関する検索はハッキリ言って少なかったです。
しかし、2008年は急激に増えまして、その数と共にブログへのアクセス数も増えました。℃-uteサマサマです。
私としては、℃-uteに興味を持って検索で調べていた方が、更にハマってしまうような記事を!と、℃-uteメジャーデビュー以降は特に力を入れて℃-ute記事を書いてきたので、非常に微力ながらも℃-ute人気アップに役立っているかな?と小さな手応えを感じでいます。
もちろん、℃-uteだけがハロプロで盛り上がるのではなく他の人達にも期待をしています。
昨夜のれいなラジオで、モーニング娘。の新曲「泣いちゃうかも」が披露されました。歌謡曲テイストも盛り込まれたサンバ調な曲で、早速「いいねえ」という声も多くヲタに好評なようです。
「ヲタに好評」、これはこれで良いとして、2009年は好評な声がもっと色んな層に広がっていくハロプロであってほしいし、広がるようなパフォーマンスを期待していきたいと思います。
明日から、新春恒例のハロプロコンサートが始まります。ワンダフルハーツ公演に付けられたタイトルが「革命元年」。春からはワンダメンバー=ハロプロになる訳ですが、ハロプロに起こる革命を楽しみにしながら、会場へと向かう事にします。良いニュースが待ち構えている事を願いながら。
2009年、革命元年スタート。