フジテレビ系の朝の情報番組「めざましテレビ」と言えば、かつてはハロプロに優しい番組としてヲタに好感を持たれていました。出演者の方々、例えば大塚さんはなっちが大好きで、軽部さんは石川さんのファンだった。そんな軽部さんを、ヲタ達は親愛を込めて「軽部兄さん」と呼んでいました。
しかし、いつの日かハロプロの話題は取り上げられなくなりました。モーニング娘。が新曲を出す度にPVを紹介していためざましが、ハロプロのハの字も放送しなくなったのは、人気凋落と事務所の影響力低下そのものだったのかもしれません。
しかし、状況が変わってきたのです! なんと今朝の放送で「一分間」に渡ってBerryz工房のベストを、過去のPVを流しながら紹介したとの事。
これはまさに「IQサプリ(フジテレビ系列で放送中)効果?」
それは良いとして、流れたPVに「恋の呪縛」があって、舞波がアップで映ったとか。見たかった!
見たかった?そうなのです。実は見ていないのです。ネットの動画ぅp待ち(苦笑)。
舞波は今朝のめざましを家で観ていたのでしょうか?観ていたとしたら、ビックリにしたに違いない。今、何故自分の昔の映像がテレビに流れているんだ?そう思ったに違いありません。
いや、歴史好きな舞波が、Berryz工房の歴史を把握していない筈がない!(ちょっと強引なこじつけ)
舞波はちゃんと憶えている筈、Berryz工房が結成されて五周年である事を。えっ、そうなの?などという読者さんもいるかもしれませんが、Berryz工房がベスト出すのは五周年企画だからなんですよ。春ツアーは、きっと五周年記念の今までの集大成といえるコンサートになる事でしょう。そして、グッズ好きな事務所が五周年記念グッズを次々と発売するに違いありません(苦笑)。
それにしても、もう取り上げてもらえないだろうと思っていためざましテレビに紹介され、軽部兄さんから好意的な解説をもらうとは、これぞ五周年効果。まさに革命元年。
Berryz工房はIQサプリがあるから、フジテレビ的には好意的になるのもわからないではないので、まだ安心は出来ませんが、今後は他のユニットもお願いします。さしあたっては、月末に発売される℃-uteの4thアルバムも、よろしくお願いします。軽部兄さん様。
※ Berryz工房五周年 ベリは2004年1月14日に結成されました。中野サンプラザで結成発表会を行ったのですが、当時のハロプロヲタの多くはキッズを認めていない人が多く、ヲタの間ではあまり話題になりませんでした。
※ 歴史好きな石村舞波 舞波は歴史が大好きで、「歴史カード」というものを持ち歩いて、メンバーに色々教えていたそうです。
しかし、いつの日かハロプロの話題は取り上げられなくなりました。モーニング娘。が新曲を出す度にPVを紹介していためざましが、ハロプロのハの字も放送しなくなったのは、人気凋落と事務所の影響力低下そのものだったのかもしれません。
しかし、状況が変わってきたのです! なんと今朝の放送で「一分間」に渡ってBerryz工房のベストを、過去のPVを流しながら紹介したとの事。
これはまさに「IQサプリ(フジテレビ系列で放送中)効果?」
それは良いとして、流れたPVに「恋の呪縛」があって、舞波がアップで映ったとか。見たかった!
見たかった?そうなのです。実は見ていないのです。ネットの動画ぅp待ち(苦笑)。
舞波は今朝のめざましを家で観ていたのでしょうか?観ていたとしたら、ビックリにしたに違いない。今、何故自分の昔の映像がテレビに流れているんだ?そう思ったに違いありません。
いや、歴史好きな舞波が、Berryz工房の歴史を把握していない筈がない!(ちょっと強引なこじつけ)
舞波はちゃんと憶えている筈、Berryz工房が結成されて五周年である事を。えっ、そうなの?などという読者さんもいるかもしれませんが、Berryz工房がベスト出すのは五周年企画だからなんですよ。春ツアーは、きっと五周年記念の今までの集大成といえるコンサートになる事でしょう。そして、グッズ好きな事務所が五周年記念グッズを次々と発売するに違いありません(苦笑)。
それにしても、もう取り上げてもらえないだろうと思っていためざましテレビに紹介され、軽部兄さんから好意的な解説をもらうとは、これぞ五周年効果。まさに革命元年。
Berryz工房はIQサプリがあるから、フジテレビ的には好意的になるのもわからないではないので、まだ安心は出来ませんが、今後は他のユニットもお願いします。さしあたっては、月末に発売される℃-uteの4thアルバムも、よろしくお願いします。軽部兄さん様。
※ Berryz工房五周年 ベリは2004年1月14日に結成されました。中野サンプラザで結成発表会を行ったのですが、当時のハロプロヲタの多くはキッズを認めていない人が多く、ヲタの間ではあまり話題になりませんでした。
※ 歴史好きな石村舞波 舞波は歴史が大好きで、「歴史カード」というものを持ち歩いて、メンバーに色々教えていたそうです。