フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

ガーディアンズ4~プロローグ~

2009-03-27 23:01:16 | ハロプロ(ユニット)

 昨日だったが一昨日だったか、しゅごキャラのオープニングが変わり、「ガーディアンズ4」という歌手が新たに歌うという話を知りました。ああ、遂に「しゅごキャラエッグ」にも正式名称が付いたんだなと、その時は思ったものでした。


 しかし、そのユニットは「しゅごキャラエッグ」ではなかったのです。新ユニットだったのです。


 ガーディアンズ4
 光井愛佳 熊井友理奈 菅谷梨沙子 中島早貴


 どうですか? 何がどうなのかって? メンバー構成です。なんか早くも、メンバー構成がヲタ論争の的になっているようなのです。みっつぃーが叩かれ、ベリキューだけでユニットを作れという者が続出し、しまいには「選ばれなかったメンバーのヲタが勝利宣言」まで。なぜ選ばれなかった事が勝利になるんだ!
 メンバー構成については、実は私も最初は違和感ありまくりで少々ガッカリ気分でした。選ばれたメンバーのヲタの気持ちに興味津々な第三者が少なくないみたいですが、リクエスト(?)に応えて、なっきぃヲタの気持ちを書きましょう。


 「これ、ロビケロッツの最新版?」
 
 我ながらツマラン一言でおそまつです。まあ、今はまだよくわからないユニットだし、歌を聞いてから判断しないといけないかなと思います。ハロプロは歌がありきですからね。まあ、でも歌えるメンバーがいない訳ですが。
 でも、だからこそ四人には新境地を見せてほしいです。「おっ、なかなかやるな」というパフォーマンスを期待。

 ちなみに、これでベリキューメンバーでユニット参加未経験な人は、千奈美と茉麻と栞菜だけになりました。梅さんはユニット参加経験有りですがそれはZYXだから、この三人にプラスで梅さんを含めた四人をなんとかしてあげてください。


 まあ色々ありますが、今回の人選はとやかく言わないでおきます。人選はとやかく言いませんが、事務所のやり方にはとやかく言いますよ。


 「しゅごキャラエッグは一体なんだったのか?」


 半年ほどで解散ですか?ゆうかのん闘争をもっと見せておくれよ。っていうか、ゆうかのん闘争を楽しむほどネタもなかった気がしますが(苦笑)。
 事務所は本気でこのユニットをどうにかする気があったのでしょうか?あやちょが少しヲタに知られたとか、佐保ちゃんがちょっとだけヲタに知られたりはありましたが、佐保ちゃんは「二代目ぁぉ」になりそこねましたね。もうちょっと続けていれば、「しゅごキャラエッグのぁぉ」として固定ファンが付いたと思われるだけに勿体ない。
 エッグの子達のキャラは、まだまだヲタの間でさえ未知の領域ですから、こういうユニットを通してキャラとか性格を伝えていくのは大切だと思うのですが。


 大体からして、いくらBuono!がウケたからといって、ユニット乱発し過ぎではないですか? 番組製作サイドからの要請なのでしょうか? ハロプロはアニメソングを嘗めているとアニメファンに言われかねない。そんな風に心配してしまいますが。


 怒りの言葉はこの辺にしてポジティブにいきましょう。たとえば名前!原作にちなんだネーミングとはいえ「ガーディアンズ4」という名前はカッコイイ…ですよね。実は最初「ゲームの名前みたいだなあ」と思ったのは内緒。
 例えば、これとか。
 ガーディアン・ヒーローズ
http://www.youtube.com/watch?v=ESJ6zY3beqM&fmt=18


 セガサターンやゲームボーイアドバンスで、マニアの人達に高い評価を得た作品です。アクションRPGと格闘ゲームをミックスしたような内容のゲームです。


 こんな感じで、一体今回は何の記事がわからないほど、内容にまとまりがありませんが、それだけ選ばれたメンバーのヲタは困惑しているという事をお察しください。さあ、PV公開が楽しみだ!と空元気でいきまっしょい。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする