今から8年前、台風みたいな勢いでミニモニ。ブームというものが発生しました。それまでは大人向けのアイドルと思われていたモーニング娘。のファン層が大きく変わり、コンサート会場には女の子が増え、モーニング娘。のキャラクターが一気にバラエティ路線へと加速していったのでした。
ミニモニ。のおかけで女の子ファンが増えたという事は、モーニング娘。に入りたいと思う女の子も増えたという事で、オーディションを開催すれば大盛況となり、モーニング娘。オーディションだけではなく、ハロープロジェクトキッズオーディションまでもが大盛況。そして、今に思えばそのオーディションが大成功となった訳です。ベリキューメンバーはミニモニ。のおかげで面白い素材が集まったと言えるのです。
そんなミニモニ。ブームも、対象が子供だったせいか長続きせず、更にメンバー交代でとどめを刺されてブームは終わりました。
こうして、みんながミニモニ。を忘れつつある今、再びミニモニ。をやろう!という動きが始まりました。
どうせネタだろうと思いきや、つんくPが公式ブログで結成宣言をしているので確定です。後は誰が選ばれるのかが注目ですが、つんくPのブログによると、
・人数は四人
・福田花音は確定
という事が書かれてありました。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10267019385.html
花音、確かに背は小さいですが、新ユニット「S/mileage」が始動しているのに、いきなり掛け持ち? それだけ期待されているのかもしれません。映画も出る事だし。

そして、ミニモニ。の「モニ」は「モーニング娘。」の「モニ」なのだから、娘。からも選ばれるメンバーがいるのかも気になります。ちなみに、リンリンという噂もあります。
リンリンならキャラ的にも面白いし、初代ミニモニ。のミカ的存在、つまり日本人じゃない女の子を入れて国際派ユニットというミニモニ。のテーマ(そういうものがあった事、皆さんは憶えていますか?)も継続出来ます。
こういう時のメンバー予想というのは面白いもので、色々な組み合わせの予想が噂としてネット上を飛び交います。横浜アリーナのハロプロコンサートDVDのおまけ映像で、桃子と岡井ちゃんが新ユニット結成に向けて動いていたのは、もしかしてミニモニ。のため?などと書かれてあったりすると、ももちさコンビの絡みが好きな自分は楽しみが膨らむ一方なんですが(笑)。マイクを持つ手の小指が立つ桃子に、その小指を折り畳もうとするチッサー。ミニモニ。でも見てみたいですね。
でも、案外メンバーはハロプロに限らず、ナイスガールプロジェクトから起用されるというオチが待っていたりして。
背の低いメンバーを応援している人は、もしかして自分の推しメンが選ばれるかも?と、気が気でないかもしれません。それは楽しみと不安の両方。何しろ、おそらく多くの人が感じているであろう「何故、今ミニモニ。を作るのか?」という疑問。これが、展開によってはネガティブな気分になりかねません。なんかタイアップがありそうな気がしますが。
まさか、きら☆レボが終わって困っているかもしれない玩具メーカーからの希望が結成の理由?
理由はどうあれ、盛り上がってメンバーの人気が上がるといいなと、まだ詳細が出ていないうちから思うのでした。
ミニモニ。のおかけで女の子ファンが増えたという事は、モーニング娘。に入りたいと思う女の子も増えたという事で、オーディションを開催すれば大盛況となり、モーニング娘。オーディションだけではなく、ハロープロジェクトキッズオーディションまでもが大盛況。そして、今に思えばそのオーディションが大成功となった訳です。ベリキューメンバーはミニモニ。のおかげで面白い素材が集まったと言えるのです。
そんなミニモニ。ブームも、対象が子供だったせいか長続きせず、更にメンバー交代でとどめを刺されてブームは終わりました。
こうして、みんながミニモニ。を忘れつつある今、再びミニモニ。をやろう!という動きが始まりました。
どうせネタだろうと思いきや、つんくPが公式ブログで結成宣言をしているので確定です。後は誰が選ばれるのかが注目ですが、つんくPのブログによると、
・人数は四人
・福田花音は確定
という事が書かれてありました。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10267019385.html
花音、確かに背は小さいですが、新ユニット「S/mileage」が始動しているのに、いきなり掛け持ち? それだけ期待されているのかもしれません。映画も出る事だし。

そして、ミニモニ。の「モニ」は「モーニング娘。」の「モニ」なのだから、娘。からも選ばれるメンバーがいるのかも気になります。ちなみに、リンリンという噂もあります。
リンリンならキャラ的にも面白いし、初代ミニモニ。のミカ的存在、つまり日本人じゃない女の子を入れて国際派ユニットというミニモニ。のテーマ(そういうものがあった事、皆さんは憶えていますか?)も継続出来ます。
こういう時のメンバー予想というのは面白いもので、色々な組み合わせの予想が噂としてネット上を飛び交います。横浜アリーナのハロプロコンサートDVDのおまけ映像で、桃子と岡井ちゃんが新ユニット結成に向けて動いていたのは、もしかしてミニモニ。のため?などと書かれてあったりすると、ももちさコンビの絡みが好きな自分は楽しみが膨らむ一方なんですが(笑)。マイクを持つ手の小指が立つ桃子に、その小指を折り畳もうとするチッサー。ミニモニ。でも見てみたいですね。
でも、案外メンバーはハロプロに限らず、ナイスガールプロジェクトから起用されるというオチが待っていたりして。
背の低いメンバーを応援している人は、もしかして自分の推しメンが選ばれるかも?と、気が気でないかもしれません。それは楽しみと不安の両方。何しろ、おそらく多くの人が感じているであろう「何故、今ミニモニ。を作るのか?」という疑問。これが、展開によってはネガティブな気分になりかねません。なんかタイアップがありそうな気がしますが。
まさか、きら☆レボが終わって困っているかもしれない玩具メーカーからの希望が結成の理由?
理由はどうあれ、盛り上がってメンバーの人気が上がるといいなと、まだ詳細が出ていないうちから思うのでした。