フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

花音の歌声が響く時

2010-08-22 11:21:36 | ハロプロ(スマ アン)
 スマイレージが先日YouTubeを使ってある企画を行いました。ソロバージョンのPVを作って、それを一人ずつ公開するが、目標再生回数に達しないと次の人のPVが見られないというもの。企画の詳細と顛末は、相互リンクしているこちらのブログにてご覧ください。
 http://d.hatena.ne.jp/Jasmine029/20100819#1282193442
http://blog.livedoor.jp/nalsoft/archives/55403718.html

 何かしらの企画をやって色んな人の興味を引いてもらうのは悪いと思わないし、企画の練り込みが甘いと言っても、年中ワンパターンな企画の繰り返しになりがちだったハロプロが、色々何かをやって行こうと実行するのは小さな前進です。なので、この企画自体は良いです。
 気になるのは、サキチィは設定された再生回数をクリアしたのに、花音はクリア出来なかった事。この結果で、PVが観られなかったゆうかりんやあやちょのヲタから花音が恨まれるのでは?そんな心配も浮かんできたりします。
 花音は悪くない!悪いのは再生数を稼げなかった花音ヲタ(爆)。というのは冗談。まあ、こういうのは一種のお遊びですから、本気で花音と花音ヲタに怒りを感じているゆうかりんヲタやあやちょヲタはいないと思います。多分、ゆうかりんが花音に恨みのデスメールを送信して一件落着なハズ(苦笑)。(一応書きますが、前田憂佳さんはそんな方ではありません多分。)

 自分が気になっているのはそんな些細なYouTubeのお遊びではなく、今の花音が本領を発揮出来ていない事です。

 昔話その1 花音は中学生(あるいは小学生)とは思えない天才ブロガーだった。
 昔話その2 花音は中学生(あるいは小学生)とは思えない天才舞台女優だった。

 ブログの話は以前書いたこの記事を読んでいただくとして、舞台女優ですよ。花音は本当はスゴイのです。

 「リズミックタウン」
http://www.youtube.com/watch?v=4BLX4X5wA0M
http://www.youtube.com/watch?v=qVv0BhS84PI

 どうですか?この伸びやかな歌声。天才とか言って持ち上げ過ぎるのは本人のためにならないとも思うので撤回しますが、良い素質を持った子であった事は間違いないと思います。

 スマイレージは今舞台に出ています。ハロプロ主催みたいな舞台で、スマイレージが座長の舞台です。それもいいけれど、スマイレージの活動と平行しながら花音にはまた外の舞台に出てほしい。持っている才能は生かさなくてはイケマセン。あやちょがソロでNHK教育テレビにレギュラーで出て、サキチィがおはガールとしておはスタで活躍しているように、スマイレージはソロでもそれぞれが得意分野で活躍していけるような、そういう個人能力の高いグループになってほしいです。
 DVD売上がまずまずだったゆうかりんはドラマに出たりもいいし、あやちょもバラエティ番組にもっと出ていけるようにしてほしい。舞美のバーターと言われそうですが、ピラメキーノに出てほしい。あやちょに向いてそうな番組に思います。

 花音が舞台に出て持っている力を更に磨き、それがスマイレージの歌やダンスにフィードバックされれば、更にグループはパワーアップ間違いなし。何しろ、四人しかいないグループなんだから、個の力をフルに発揮していく事が大事です。


 それにしても、舞台での歌唱法の方が花音は歌いやすそうに聞こえ、声も生かされているように聞こえるのが気になるところ。スマイレージの曲のようなアップテンポな歌が苦手なのかもしれませんが、これはアレですか?○○○唱法が花音には合わないという事でしょうか?○○○P(伏せ字になってるようでなってないか)、そのあたりの配慮と指導、しっかりしてくれと言いたいです。○○○がんばってほしいねんで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする