tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

風の中のジャズは・・・

2013-10-13 22:35:45 | 日常雑感
10月13日(日)

秋晴れの穏やかなさは昼頃まで、午後からは風が吹き出し夕方には強風に変わってしまいました。

今日はいつものジャズバンドがライブを行うのでビデオ撮影を頼まれて行って来ました。




強風の中で

ライブを行ったところがビルとビルの間という風の通り道でしたので、風の強さは何倍にもなったのでしょう。
譜面台は倒れそうになり、譜面は風に乗ってマンションの3階のあたりをフワフワと・・・そんな中での演奏でした。

見ていたお客様が荷物を譜面台に乗せてくれたりと、見ている方も気が気ではありません。

撮っている私はといえば、少しでも綺麗に撮ろうと思いますから、譜面を追いかけている姿や、スタッフの方たちが拾い集めているところはアップに切り替えるなどしながらの演奏会でもありました。

ディキシーランドジャズですので、元々の発祥を考えれば至極当たり前のストリートライブですので、演奏者側もよい経験になったのではないかと思っております。



メンバーの皆さんは帽子をかぶって始めましたが、とても駄目なので、スタッフの方が途中から帽子を集めておりました。

それにしてもすごい風の中のライブになりました。

今日は午前中は、作陶展の追加の写真を撮りにデパートへ、午後からは撮影と何だか気ぜわしい一日がやっと終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする