船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

日本海今日は突風です。湯楽門松が鹿にやられました。

2024年12月31日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝は湯楽旅館の玄関先に先日設置した大きな門松

夜中に鹿たちの襲撃を受け散々な状態です。

葉ボタンは全滅、南天も全滅です。

門松も本当にみすぼらしい姿です。

葉ボタンと南天の赤い実は全て食べられています。

納品当初の門松の姿です。

今更どうしようもないのでこのままで辛抱です。

野生動物の駆除に反対の意見もありますが困ったものです。

今日は気温11度曇り、時々雨です。

今日も湯楽朝市広場の海水汲みです。

それにしても今日の日本海は大荒れ、風がすごいです。

下記画像は何時もの竹野海水浴場の画像ではなく竹野漁港防波堤及び防波堤沖の海況です。

まあとにかく風が強いので厳重注意での海水くみ上げ作業です。

猫先半島のお陰で竹野新港は西風が防げて港内は大違いです。

駐車中のトラックが突風で揺れ動きます。

今日は積み置きしていた2.2トンを水槽に移し入れ替え、再び竹野新港に向かいました。

ついでに正月中の買い忘れ食材を購入して帰ります。

積み込んだ海水は今日はトラックに積み置きです。

今晩は、明日は正月新年会、子供たち家族が大勢やって来るので焼きガニやカニの天ぷらなどのカニ切り作業が今年最後の仕事?調理です。

弊社ハイ・どうぞから元旦のお節料理の三段重も届きました。

今年一年つたないブログご覧いただき有難うございました。

また新年もよろしくお願いいたします。

それでは平成7年が皆様にとりまして素晴らしい年になります様心より願っております。

よいお年をお迎えください。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も湯楽朝市広場の海水汲み・温泉寺総代会、忘年会

2024年12月29日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝は少し雪が降っていました。

今日も湯楽朝市広場の海水汲みなのですが鋳物師戻し峠の頂上の方はある程度あるのかと思っていましたが大した事はありませんでした。

峠は一応除雪車は通ったようですね。

今日も日本海は大荒れ、風も強いです。

砂浜も真っ白ですね。

岸壁も積もっています。

今日は2往復、4.4トンの運搬です。

ついでにトラックで竹野のミニフレッシュに立ち寄り食材の調達を済ませ帰ります。

昨日はリビングダイニング等のガラス拭きでした。

今日は海水汲みから帰って玄関廻りの大掃除、あまり変わり映えはしませんが。

今晩は温泉寺の年末の総代会兼忘年会?です。

いよいよ今年も後二日ですね。

今日は韓国で180人余り乗っていた旅客機が空港滑走路に胴体着陸で大勢の死傷者が出た模様

昨日はロシアの防空システムの誤射で旅客機が墜落、沢山の死者が出た所でした。

遭遇された方は本当にお気の毒です。

亡くなられた方のご冥福を祈ると共に負傷された方の一日も早い回復を願っています。

私も峠道、雪でのスリップ事故、岸壁での突風による海への転落事故に気を付けなくてはいけません。

今日は突風も強く思わず救命胴衣ではなくトラックから岸壁端までの距離一杯の安全ロープを装着しました。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市水槽の海水入れ替え・澪奈がやって来ました。

2024年12月28日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

昨日宵積して寮駐車場に止めていたトラックの海水2.2トン

湯楽朝市広場3号水槽の入れ替えです。

青いタンクは600ℓタンク2基、黄色いタンクは1.000ℓ、1トンタンク1基の海水が入ります。

雨模様の中お客様は傘をさして城崎温泉街の町ブラです。

赤いポスト右の橋は湯楽朝市広場・湯楽正門前の月見橋です。

左は城崎温泉ロープウエイの誘導看板ですね。

澪奈は「旅宿Yadokari」の掃除にママが来たので連れられてやって来ました。

私の作業が終わるのを待って我が家へ連れて帰ります。

湯楽玄関には正月用の門松が造園屋さんによって設置されています。

澪奈も門松の前でハイポーズ

新しい新作のドレスをクリスマスプレゼントで買ってもらったようです。

キャラクター番組のYouTubeの番組を指さしで私に指示します。

こんなキャラクタードレスやおもちゃが好きな澪奈です。

又明後日もママが「旅宿Yadokari」の掃除なのでやって来ます。

掃除担当の社員が年末で保育園が休みで休んでいて交代の応援として私の次女が掃除にやって来ています。

その関係で孫の子守りはじいじの担当と言うわけです。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も竹野新港へ朝市広場の海水汲みです。

2024年12月27日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は気温7度、曇り時々雨です。

日本海は波も高く荒れています。

画像は丁度晴れ間が出た時の様子ですが風も強く海に吹き飛ばされないように気を付けなくてはならない突風も吹きます。

救命胴衣を着けての作業です。

今日は3往復、6.6トン汲み上げ移送です。

昨日病院に見舞いに行ったときに患者用の拡張部分の駐車場が完成まじの場所を発見

三角形部分ですが良く分かります。

いつも朝は込み合っていて、空き駐車場所を探すのが大変でしたが少しは緩和しそうですね。

アスファルトが黒く赤青のコーンの外側(道路側)の部分が拡張部分ですね。

一日も早い一般への解放が待たれます。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝市広場の海水汲みへ竹野新港へ

2024年12月25日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は曇り時々晴れ、気温11度です。

日本海は未だ波は高いですが乗合船の釣り船は出港しています。

今日は2往復4.4トンの運搬です。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も竹野新港へ海水汲みです。

2024年12月23日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は気温9度、晴れ曇雨です。

日本海は大荒れです。

小型大型共に底引き漁船が出港停止になれば年末にかけて益々カニの値段が上がりそうです。

波が高く防波堤にも波しぶきが飛んできます。

釣り客も皆無ですね。

今日は3往復海水6トンを運びます。

昼前から雨模様です。

合羽を着ての作業になります。

風も強く吹き飛ばされない行に注意ですね。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もユラク朝市広場の海水汲みへ

2024年12月18日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は気温8度、雨の予報でしたが曇り時々雨です。

今日は城崎温泉もお客様は少ないようです。

竹野海岸も高波です。

釣り客も皆無なので駐車中の車は有りません。

風も強いので注意しながらさぎょうです。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もユラク朝市広場の海水汲み

2024年12月16日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日の竹野新港岸壁は最高気温11度で曇りの予報でしたが北風が強く波も高く風が冷たくて予想気温以上に寒いです。

時折突風が吹くので救命胴衣を着けて作業しようかと思ったくらいでした。

注意しながら作業します。

朝市広場の新兵器、真ん中の青と白の筒の装置が水槽の泡取り装置です。

カニ水槽は酸素補充の為大量の泡を水中に出す必要があります。

水面に浮いて居る泡をこの装置で除去出来るので水槽は完全に泡が消えます。

高い装置なので5基ある水槽の内1号水槽のみに設置です。

明日から予定していた紀伊水道、海南市の和歌山マリーナシティー1泊クルージングですがまたしても気象条件が急変し0.5mだった播磨灘、大阪湾、そして紀伊水道も日本海からの北の風が強くなり1m程度の波が出る予報に変化しました。

楽しい計画のクルージング、波の中を航行するチャレンジではないのでクルー仲間と検討した結果再延期する事になりました。

点検整備もばっちり完了済みなのに残念です。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もユラク朝市広場の海水汲みです。孫もやって来ました。

2024年12月14日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝も午前中次女の孫澪奈がやって来ました。

今日は長女が見たい映画が有ってママが映画館に連れて行くのですが澪奈は暗いので怖いのです。

その間我が家で待機です。

暇な私が相手します。

昼前娘が迎えに来て連れて帰りました。

家内は一緒に昼飯食べようと楽しみにしていましたが家内が帰る一足先に帰ってしまいばあばはガックリです。

昼ご飯を食べてユラク朝市広場の海水汲みです。

海水を下ろして湯楽社員寮の1F駐車場に保管している城崎事業所の除雪ショベルの充電です。

明日も気温の予報は曇り時々雨、気温8度です。

雪も山間地では少し降りそうですね。

この冬空も日曜で終わりそうです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港へ

2024年12月13日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は曇雨、気温は13度です。

今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港岸壁へ

日本海はうねりが有りそうですね。

乗合遊漁船は一部出港しています。

さて今日MBS4チャンネルの午後の番組「よんちゃんTV」コーナ放映で「冬の城崎バスツアー」の番組が放映されました。
湯楽にも今日の生撮影依頼の問い合わせが有りましたが生中継であり客室も満室で昼食も一杯なので残念ながら断ったと長男から連絡が有りました。

生中継は衛星中継車も来てスタッフも多く中継作業は長くなり編集が無いので大変です。

非常に残念でしたが仕方ありません。

今日はT&Fトヨタフォークリフトが除雪車の点検整備に積載車で2両引取りに来ました。

城崎の車両は新車なので駐車場で簡単チェックのみです。

さあいよいよ冬ですね。

今年は暖冬のように聞いて居ましたが結果どうなるのか。

朝市広場の海水タンク積載トラックもスタットレスタイヤが4年目です。

冬場しか使わない車なのですがタイヤの減りよりゴムの硬化が心配です。

タイヤ目が有ってもゴムが硬化するとスタッドレスの効果が一気に落ちていきます。

何しろ城崎~竹野間は鋳物師戻峠で急斜面の峠道、降雪量も多く凍結も平道よりもひどいです。

4輪駆動タイプのトラックですが運転手は後期高齢者突入、昨年以上にスピードに気を付けて安全運転が求められます。

竹野行は空車なので重量も軽く特に要注意です。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする