船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

家内も熱も下がりやれやれ・朝市広場の海水汲み

2025年01月07日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝は家内も体温も下がり多少食欲も出てトーストとミルクコーヒーを飲みました。

血圧が何時も高いのに今日は低め、丸3日食事を取って居ないので体力も一気に落ちているので血圧も下がり美味です。

今日も、もう一日ゆっくり横になって食欲回復を待ちます。

海水汲みに行ったついでにゴダイ薬局で滋養豊富な栄養剤を購入して帰ります。

今日は天候は曇り時々晴れ気温8度です。

最低気温は1度寒いです。

日本海は西風が強く高波です。

竹野海水浴場沖は猫先半島に風がさえぎられて穏やかに見えますが半島の反対側の西側は強風と高波です。

今日は積み置きしていた海水2.2トンを水槽3号と2号を入れ替えて竹野新港に海水汲みに向かいます。

海から組み立ては水温が13度程度と高いのですがタンク積み置きは夜間に冷えるので5度から6度まで冷えていて活松葉カニの好む水温4度前後に近いものです。

海水冷却チラーも電気節約にもなりますね。

帰りが遅くなり遅い昼食になりましたが家内の食欲も少し戻り少なめですがご飯と目玉焼きなどを作ってやると食べています。

相変わらず血圧が低めで気になりますが夕食もカレイや大根の煮付で少なめですがご飯も食べました。

夜には血圧も少し戻り一安心です。

コロナも二回感染していますがインフルの方が高温が続き大変だったようです。

勿論毎日私と違ってマスクもしてコロナもインフルもきっちり予防接種していますが感染しています。

人によりますね。 ”(笑)”

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は海水汲みです・午後は楽しみなコーヒータイム

2025年01月05日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

家内の熱も今日になってもなかなか下がりません。

下がるどころか40度にまで!

薬箱にあるバファリンを飲ませ38.7度まで!

体を冷やす段取りを整え海水汲みに竹野新港へ

今日は気温11度晴れ模様です。

日本海は波も無く小型ボートが貝取りの磯見に出ています。

乗合釣り船も出港中、瀬渡し船も運行しています。

城崎も正月連休最終日、沢山のお客様です。

家内が気になって竹野のミニストップで買い物して帰る予定でしたが忘れて手ぶらで帰ることに ”悲”

家に帰ってみると家内の体温も下がって38度を少し超す程度に ”やれやれ”

家内も今日午後予定していた友人の見舞いと友人達とのコーヒータイムも「心配せずに行って来て」と言ってくれるので昼食を済ませ友人の見舞いに御自宅へ!

聞いていた通り、思っていたより元気そうで、笑顔で応対してくれる様子にほっと一安心。

また来るねと友人宅を後にします。

さあコーヒータイムです。

久々のコーヒータイム、会話が盛り上がります。

あっという間に楽しい時間も進み、家内の熱下げ薬の購入と竹野での買い物忘れの食材の購入を済ませ自宅へ戻ります。

家内も相変わらずの高温で40度弱!

早速購入した熱下げ薬を飲ませ保冷材の交換です。

結局、夜には38.5度まで下がります。

明日は家内を医者に連れていく為、かかりつけ医の順番の受付を近くに住む長女に依頼し明日はやっと医者に連れて行く事に。

丁度、正月休みと土日に掛かり医院が休みで困っていました。

救急車で病院に行くほどでもなく、明日の月曜日開院を今か今かと待っていました。

今日トラックに海水を積み置きしているので明日の水槽の海水入れ替えは社員が対応してくれます。

コロナでないことを願って医者に連れて行きます。

夕刻には長男が「お父さんも年なのであまり体調に自信持ち過ぎないように」と!

風邪ひいてこじらせて肺炎にでもなったら大変なのでマスクをするようにと忠告を受けました。

私はコロナが5類に移行してからはマスクは付けていません。

おー・・・・嬉しいやら怖いやら寂しいやら複雑な気持ちです。

まあ忠告は喜ばなければいけませんね。”(笑)”

自信過剰な「船の好きなじいじ」さん!

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日の我が家の様子と3日、私の初仕事は勿論湯楽朝市広場の海水汲みです。

2025年01月03日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

元旦は次女と孫達が泊まって居たので2日の朝から自慢のおでん鍋の準備です。

牛筋肉は年末湯がいて切り込んであるので大根を準備して湯がきます。

そして卵を湯がいて殻むきです。

後はもろもろのおでんの具材を切ったり鍋に入れるだけです。

昼には十分準備完了早速孫達に食べさせます。

おでん鍋と餅大好き人間の長男社長も昼にはでやって来ます。

夜は孫達のパパも参加して賑やかに夕食!

2日夜は夕食後、皆で湯楽の風呂に入って自宅に帰って行きました。

夕べ孫達が帰って一気に夫婦だけになり寂しくなりました。

まあ二日間の大忙しの食事準備も全て終わり夫婦でホッと笑顔!

楽しくうれしい事ですが、皆が帰ると寂しくなりますがやれやれと言う気持ちでホッとします。

湯楽朝市広場は2日から営業開始していますが、年末にトラックのタンクに汲み置きしていた海水2.2トンを社員が3・4号水槽の海水の入れ替えを行ってくれました。

今日3日は私の初仕事です。

勿論湯楽朝市広場の海水汲みです。

今日は気温6度、雨曇で寒いですね。

今日は未だ正月、釣り客も一人もいません。

地元竹野海岸の旅館民宿に宿泊のお客様がちらほら散歩に来られます。

岸壁から魚がいないか覗き込む子供達も居るので「時々想像以上の突風が吹くので気を付けてあげてくださいね」「海にはまると冷たいのと捕まるものが無い、そして岸壁に上がる梯子も離れているので」と注意を呼びかけます。

覗き込んで突風が吹くと本当に危険です。

親が飛び込んでも助けようとしても幾ら対馬暖流とは言え冬は水温13度前後で冷たいです。

衣服を着て靴はいて飛び込んで助けてもつかむものも無く、遠く離れた梯子迄泳がなくてはいけません。

係留中の船も梯子が付いていないので足を掛けるものが無いので船の上から引き上げる救助者が居ないとほぼ這い上がれません。

とにかく突風は危険です。

まあ他人ごとでなく自分事として気を付けなくては。

そして私の弟の三男会長も仏壇のお参りにやって来てくれました。

丁度私も朝市広場で海水を入れ替え作業中、雨降りで合羽を着ていたので自宅に帰るのを横着してしまいました。

ごめんなさいね。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年正月・新年明けましておめでとうございます。

2025年01月02日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

元旦はにぎやかに過ごさせて頂きました。

子供たち家族も昼前には沢山やって来るので家内と二人お節料理とお雑煮で新年の乾杯を始めた所、早々に弟夫婦が挨拶にやって来てくれました。

年末入院し手術を行い術後5日ほどの大晦日目出度く退院していました。

まさか翌日の元旦に出向いてくれるとは思ってもいませんでした。

早速病み上がりですが軽く新年の乾杯です。

そうしているとユラク社長の長男清範がやって来ました。

一気に入院話が盛り上がります。

その後娘たち家族が続々とやって来て一気ににぎやかになりました。

さあ私の腕の見せ所!

沢山のカニは大晦日に調理して元旦に備えていました。

孫達もカニが大好きです。

メインは焼きガニ、そしてカニ天ぷらです。

特に長女の長男永飛君は去年の春から大学に進学で大阪住まいでお盆に会って以来です。

大きくなったものです。

孫も大学生から3歳の澪奈迄年齢層は幅が広いです。

今年も賑やかな元旦となりました。

騒ぎすぎていて、結局孫達を含め一枚のスナップ写真も撮れず大失敗です。

またの機会です。

お陰で元旦はブログのアップも出来なくて本日2日になってしまいました。

今年も夫婦とも健康で事故無く平穏に過ごしたいものです。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海今日は突風です。湯楽門松が鹿にやられました。

2024年12月31日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝は湯楽旅館の玄関先に先日設置した大きな門松

夜中に鹿たちの襲撃を受け散々な状態です。

葉ボタンは全滅、南天も全滅です。

門松も本当にみすぼらしい姿です。

葉ボタンと南天の赤い実は全て食べられています。

納品当初の門松の姿です。

今更どうしようもないのでこのままで辛抱です。

野生動物の駆除に反対の意見もありますが困ったものです。

今日は気温11度曇り、時々雨です。

今日も湯楽朝市広場の海水汲みです。

それにしても今日の日本海は大荒れ、風がすごいです。

下記画像は何時もの竹野海水浴場の画像ではなく竹野漁港防波堤及び防波堤沖の海況です。

まあとにかく風が強いので厳重注意での海水くみ上げ作業です。

猫先半島のお陰で竹野新港は西風が防げて港内は大違いです。

駐車中のトラックが突風で揺れ動きます。

今日は積み置きしていた2.2トンを水槽に移し入れ替え、再び竹野新港に向かいました。

ついでに正月中の買い忘れ食材を購入して帰ります。

積み込んだ海水は今日はトラックに積み置きです。

今晩は、明日は正月新年会、子供たち家族が大勢やって来るので焼きガニやカニの天ぷらなどのカニ切り作業が今年最後の仕事?調理です。

弊社ハイ・どうぞから元旦のお節料理の三段重も届きました。

今年一年つたないブログご覧いただき有難うございました。

また新年もよろしくお願いいたします。

それでは平成7年が皆様にとりまして素晴らしい年になります様心より願っております。

よいお年をお迎えください。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も湯楽朝市広場の海水汲み・温泉寺総代会、忘年会

2024年12月29日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今朝は少し雪が降っていました。

今日も湯楽朝市広場の海水汲みなのですが鋳物師戻し峠の頂上の方はある程度あるのかと思っていましたが大した事はありませんでした。

峠は一応除雪車は通ったようですね。

今日も日本海は大荒れ、風も強いです。

砂浜も真っ白ですね。

岸壁も積もっています。

今日は2往復、4.4トンの運搬です。

ついでにトラックで竹野のミニフレッシュに立ち寄り食材の調達を済ませ帰ります。

昨日はリビングダイニング等のガラス拭きでした。

今日は海水汲みから帰って玄関廻りの大掃除、あまり変わり映えはしませんが。

今晩は温泉寺の年末の総代会兼忘年会?です。

いよいよ今年も後二日ですね。

今日は韓国で180人余り乗っていた旅客機が空港滑走路に胴体着陸で大勢の死傷者が出た模様

昨日はロシアの防空システムの誤射で旅客機が墜落、沢山の死者が出た所でした。

遭遇された方は本当にお気の毒です。

亡くなられた方のご冥福を祈ると共に負傷された方の一日も早い回復を願っています。

私も峠道、雪でのスリップ事故、岸壁での突風による海への転落事故に気を付けなくてはいけません。

今日は突風も強く思わず救命胴衣ではなくトラックから岸壁端までの距離一杯の安全ロープを装着しました。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市水槽の海水入れ替え・澪奈がやって来ました。

2024年12月28日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

昨日宵積して寮駐車場に止めていたトラックの海水2.2トン

湯楽朝市広場3号水槽の入れ替えです。

青いタンクは600ℓタンク2基、黄色いタンクは1.000ℓ、1トンタンク1基の海水が入ります。

雨模様の中お客様は傘をさして城崎温泉街の町ブラです。

赤いポスト右の橋は湯楽朝市広場・湯楽正門前の月見橋です。

左は城崎温泉ロープウエイの誘導看板ですね。

澪奈は「旅宿Yadokari」の掃除にママが来たので連れられてやって来ました。

私の作業が終わるのを待って我が家へ連れて帰ります。

湯楽玄関には正月用の門松が造園屋さんによって設置されています。

澪奈も門松の前でハイポーズ

新しい新作のドレスをクリスマスプレゼントで買ってもらったようです。

キャラクター番組のYouTubeの番組を指さしで私に指示します。

こんなキャラクタードレスやおもちゃが好きな澪奈です。

又明後日もママが「旅宿Yadokari」の掃除なのでやって来ます。

掃除担当の社員が年末で保育園が休みで休んでいて交代の応援として私の次女が掃除にやって来ています。

その関係で孫の子守りはじいじの担当と言うわけです。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も竹野新港へ朝市広場の海水汲みです。

2024年12月27日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は気温7度、曇り時々雨です。

日本海は波も高く荒れています。

画像は丁度晴れ間が出た時の様子ですが風も強く海に吹き飛ばされないように気を付けなくてはならない突風も吹きます。

救命胴衣を着けての作業です。

今日は3往復、6.6トン汲み上げ移送です。

昨日病院に見舞いに行ったときに患者用の拡張部分の駐車場が完成まじの場所を発見

三角形部分ですが良く分かります。

いつも朝は込み合っていて、空き駐車場所を探すのが大変でしたが少しは緩和しそうですね。

アスファルトが黒く赤青のコーンの外側(道路側)の部分が拡張部分ですね。

一日も早い一般への解放が待たれます。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝市広場の海水汲みへ竹野新港へ

2024年12月25日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は曇り時々晴れ、気温11度です。

日本海は未だ波は高いですが乗合船の釣り船は出港しています。

今日は2往復4.4トンの運搬です。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も竹野新港へ海水汲みです。

2024年12月23日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は気温9度、晴れ曇雨です。

日本海は大荒れです。

小型大型共に底引き漁船が出港停止になれば年末にかけて益々カニの値段が上がりそうです。

波が高く防波堤にも波しぶきが飛んできます。

釣り客も皆無ですね。

今日は3往復海水6トンを運びます。

昼前から雨模様です。

合羽を着ての作業になります。

風も強く吹き飛ばされない行に注意ですね。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場
 
コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする