船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

日本最大級の超大型クレーン船、柴山港に入港

2007年06月30日 | 日本海クルージング

地元柴山港は天然の良港で漁港と同時に国の避難港に指定されています。
より安全に入港できるように国土交通省が同港で製作された巨大ケーソンを港口に大型防波堤として設置するための工事用の作業船です。
国内最大級で全長120メートル高さ130メートルもの巨大なクレーン船です。
大型タッグボート4隻も付き添っています。
港口にはすでに5個設置されているが追加で合計15個設置するもの
ケーソンは1個当たり重量7500t、高さ27m、も在ります。
国内最大級のクレーン船は4100tの吊り上げ能力を持ち7月4日まで柴山港で作業するようです。

船から撮影した画像です。







帰ってみると孫が来ていました。
久しぶりにブログ登場です。
ヨロシク



ではでは

カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 静けさと真心の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする