船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

保津川下り楽しみました。

2007年09月29日 | 旅行の話


前日テレビで保津川下りが映り、急な思いつきで京都の保津川下りに行こうという事になり乗用車で親子、孫と5人で行きました。
亀岡から保津川下りで嵐山へ
今日は水量が少なく多少船底をこするところも在る位でスピードが遅く16キロを1時間40分もかかりました。
新緑でもなく紅葉でもなく中途半端な時期です。
それでも土曜日という事もあり大勢の人でごった返していました。
嵐山をぶらぶら歩き天龍寺へ
食事をしたり買い物をしたりで、私は腰が痛くなり小休止ばかり
嵐山も沢山の人でした。
帰りはトロッコ嵯峨からトロッコ列車で亀岡へ
座席は一杯で立ち席のみしか残っていません。
一杯の人です。
ああ疲れた!これから腰伸ばしです。


亀岡の保津川下りの船乗り場にて






船から通過するトロッコ列車遠望










天龍寺にて


天龍寺庭園




満員の亀岡行きトロッコの車内です。

ではでは


カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 静けさと真心の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする