船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

京都の花見

2009年04月09日 | 旅行の話


今日京都は気温25度
夏日です。
半袖の観光客もちらほら見えます。
京都も桜は満開状態
いっぱいの花見客です。

ちょこちょこ春の桜と秋の紅葉の季節は夫婦で京都に出かけます。
いつも前回とは異なる場所や寺院を訪れています。

最初は平安神宮西神苑の紅しだれ桜の見学です。
そして東神苑の見学と続きます。
わー・・・・綺麗、あちこちで聞こえます。



















岡崎公園から琵琶湖疎水水路脇のソメイヨシノも満開状態。
昼食のレストランも順番待ちで何処もいっぱいです。
結局コンビニからおにぎりとおでんを調達して桜の下で昼食です。
お弁当を広げた家族連れやカップルがいっぱいです。

琵琶湖疎水水路では水路沿いのソメイヨシノの花見船も運航されています。





京都市立植物園も桜の名所です。
やはり紅しだれ桜が一番です。
ソメイヨシノよりも艶やかで「わー・・・綺麗」と声が出ます。













最後は京都御所です。
京都御所は全体で1.100本の桜があるのですが、こちらはほとんど散ってしまって非常に残念です。
同じ京都でも地域によっては同じソメイヨシノでも開花状況は色々です。
残念ながら御所の見学です。
もちろん御所内の特別公開は行われていませんので外観だけです。
残念・・・・・・でした。







ではでは


カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 静けさと真心の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする