![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
全国の県庁所在地で高速道路が通っていないのは、唯一鳥取県の鳥取市でした。
同じ鳥取県でも、米子市の方は早くから、米子自動車道が開通しておりましたが、鳥取市はまだ開通しておりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
待ちに待った待望の鳥取自動車道が今春3月開通いたします。
市内の国道29号線鳥取南バイパスに、鳥取自動車道の鳥取ICの取次ぎ道路が工事中です。
どの程度の進捗状況か私としては非常に気になります。
国土交通省鳥取工事事務所のHPで、工事の現況が掲載されていますが更新が非常に遅いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
行きは日本海沿岸を通り我が母校にも立ち寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/c26a8bad931c63526b789e2de1d335ad.jpg)
途中、鉄道橋としては東洋一の高さで有名な、余部鉄橋の架け替え工事も順調に進み、来年春の開通に向けて、構造物はほとんど完成しているようです。
完成後車両更新される特急「はまかぜ」の、新型車両のデザインもすでにJR西日本が発表しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/1052c13c452819326636ac6eae833b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/48eee9a523348f256e8229925c338eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/f260dedff0bb8ca057b6752b4d9cdb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/87c320b677a055cde7ba77d2ce42fba6.jpg)
今日は日本海も天候は晴れですが高波です。
海岸に大きな波が打ち寄せ、白い波しぶきを上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/aebcd826a8c2496ca761d9b0c8a6864b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/d8b43f201b7ee7e952f849fd9c464ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/e5f153d97907adbc08b83c0ee1fb36d9.jpg)
鳥取市内も快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
鳥取港にある鳥取マリーナを見学してから、鳥取ICの現場の進捗状況の確認です。
国土交通省の関係者ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
鳥取港には新たな観光名所「かにっこ館」が完成しています。
無料のカニを中心とした水族館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/86bc81dab8e30371871d166c26724738.jpg)
他に海産物直売センターが5箇所ほどとレストランも多数出来ていて、沢山の観光バスや自家用車で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/b369e3ce8e07ab35cb2551df5f7771d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/0a307330263b945aa66119237e25c455.jpg)
鳥取IC周辺の工事状況は、今日土曜日も突貫工事を行っておりますが、まだ路盤工事のま真っ最中のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
素人目には少し遅れ気味のようにも見えます。
完成の暁には初走行に又来ようと思っています。
鳥取道の完成で、鳥取市も汚名返上と行きたいところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
帰りは国道9号線経由
途中の神鍋高原スキー場はまだたくさんの雪があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
当分スキーが楽しめそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/9d37745d4393553b892c341d626acd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/4f990fbb80bf22ada17d6eff79c8c97a.jpg)
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの宿花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/1a40ec4f30719d1caba7f8af8ed6fae0.png)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)