船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

降雪も城崎の積雪は15センチ程度?テレビ台の入れ替え

2022年01月14日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

昨日から兵庫県北部地方は雪模様で15センチ程度でしょうか?

昨日13日は夕刻から降雪が増え一回目の除雪作業

夕食後も降雪があり2回目の除雪

積雪は少ないのですがお客様が歩きやすいようにアスファルト面を出すためです。

夕べ夜中の降雪はほとんど無かったようですが朝方少し降り再び除雪作業

今日は先日Amazonから購入したテレビ台が到着します。

去年テレビを買い替えてから重量があるようで古いテレビ台の天板の真ん中が下がりテレビが傾くようになっていました。

中央に支柱を追加したりしていましたが少し不安です。

思い切って購入しました。

荷重重量50キロ対応のテレビ台です。

説明書を見ながら組み立ては難なく完了!

何しろテレビに接続機器が多くて接続コードが大変です。

テレビ、Wi-Fiイオ光装置、ビデオデッキ、アマゾンTV、ニンテンドーWiiゲームカラオケ、カラオケ用アンプ、カラオケマイク様無線アンプ、外付けPIONEERスピーカ、パソコンテレビ電話スカイプ等接続状況をスマホカメラで保存、できればそっくり新旧テレビ台を入れ替えたいのですが現場が悪く不可能

機器ごとにテープでコードを束ねスマホ画像保存

テレビ買い替え時のジョウシン電気社員の取り付けた番号テープも一杯残っています。

接続に苦労した後がうかがえます。

テレビも重たく現場が悪いので社員の男性助っ人に協力要請

まあ複雑です。

結局テレビだけすべての接続を抜き束ねてテレビ台からテレビだけを移動

65型は一人では無理です。

その後各種オーディオ機器とコードを抜かずに差し込んだままテレビ台交換

コードが絡み合い膨れて新しいテレビ台の裏板の穴を通すことが出来ないので裏板の取り付けを諦めます。

テレビ台の裏板は横揺れの場合の筋交いの役目もしているので少し不安ですが。

まあ後日三角板などで筋交い補強したいと思っています。

入れ替え完了、テレビ他全てのオーディオ機器の動作確認すべてOK

やれやです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする