先日7日は株式会社ユラク創業58年、会社設立満50年の記念祝賀会を目出度く行うことが出来ました。
関わり合いのあるすべての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
これからもご指導ご鞭撻を宜しくお願いいたします。
今日は二年前ユラクの子会社だった㈱ほーゆー本店を買収し経営しています私の弟の元ユラク専務がこの度の50周年を祝し記念碑を寄贈してくれました。
内輪のお祝いの碑ですから我が家の仏壇の隣の床の間に据えることにし昨日から周辺を掃除し整理しスペースを作って本日設置することが出来ました。
人様にお見せするものではありませんので自宅内に設置しましたが私の絵日記ブログには日記として掲載いたしました。
石碑の様に見えますが内輪の記念碑です。
さて長年保存し続けてきた写真ブック、私が55歳の時小型ボートで日本一周航海した時から始めた「絵日記ブログ・船の好きなじいじの絵日記」が現在まで冊子にして105冊、ユラクの30周年記念誌、兄弟の出来事の冊子、私の趣味の船関係が記事として掲載された全国版業界雑誌等々歴史記念に成る資料もまとめて整理し先祖の遺影と共に棚に並べました。
今日は作業が終わりこれを眺めながら子供の時からそして50年のユラクの史籍を眺めながら感慨に浸りました。
後最後の大仕事「50周年記念誌」の制作です。
現在制作中ですが発刊は10月を目指しています。
内容を充実させようと欲張るものですからどんどんページが増えて分厚いものになりそうです。
ユラクの歴史は私達ユラク三兄弟の生きざまでもあり歴史でもあります。
二人でも一緒にやることは難しいと言われる兄弟、何とか3兄弟で頑張ることが出来ました。
勿論家内の存在や協力は感謝で一杯です。
私たちの親が三兄弟を同じ職場にまとめてくれた願いの趣旨を心に刻み50年の歴史を守って来ました。
事業は努力して行けばまだまだ続けることが出来ます。
私は現役引退となりますがまだまだ縁の下の力となって旅館周囲の山刈り清掃、カニシーズンの海水汲み、そして除雪作業は命ある限り続けて行きたいと思っています。
まだまだ頑張るぞ!
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます