船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

先生ご夫婦を近隣観光へご案内

2023年11月09日 | 旅行の話

丁度客室も一部屋空いており先生が今晩湯楽にもう一泊されることになり今日は一日豊岡の近隣観光へご案内しました。

家内は忙しく私一人で車でご案内です。

朝のコーヒをロビーで一緒に飲んだ後記念撮影です。

玄関でもハイポーズ

さあ出発です。

最初はコウノトリ里公園へ

その後菓子の神様中嶋神社参拝です。

その後朝日あげの播磨屋本店へ、お土産を買い求め出発

そして但馬一の宮出石神社へ

午後2時も過ぎて出石到着

昼食は出石そばです。

そして最後の目的地但東町相田のドウダンつつじの但馬安国寺へ

今年は寒暖の差が少ないのと時期が少し早いので例年と比べて運例の差です。

なんか紅葉のような枯葉のような?

予想していましたが少しがっかりです。

観光客は大変多いですね。

夜は私たち夫婦と先生ご夫妻4人で外食です。

豊岡の「たけなわ」で和食です。

手作りの良い料理で大変美味しく先生ご夫妻にもご満足いただけました。

良かったです。

お疲れさまでした。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師ご夫妻湯楽にお越し頂く・孫の菜奈豊岡市展の習字特選の表彰状頂く!

2023年11月08日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日は私と息子の共通の恩師、摂南大学名誉教授の羽井佐先生ご夫妻に湯楽にお越しいただきました。

6月ユラク会社設立50周年記念祝賀会にお越しいただきご祝辞を頂いて以来半年ぶりです。

今年も城崎もカニシーズンに入ったのでお越しいただきました。

昼は長男夫婦とリッカで昼食を終えてから湯楽にお越しいただきました。

最初我が家にお立ち寄り頂き奈良西吉野の特産柿を沢山お土産に頂きました。

6月のお礼を述べながら先日出来上がった50周年記念誌も差し上げ思い出話に花を咲かせました。

その後旅館で新しくなった庭園をご覧いただき客室へ

夕食時には再び家内とお部屋に伺い話が盛り上がります。

残念ながら私はピロリ菌の治療中で禁酒期間でお酒を一緒にすることは出来なくて残念でした。

先生ご夫妻はまだまだお元気で地元のいろいろな組織でご活躍中です。

さて孫の菜奈が先日豊岡市展で習字が特選になり今日表彰状を頂いたようです。

良かったね。

おめでとう!

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城崎温泉湯楽が関西テレビ放映・親戚から松葉カニメス「せこガニ」初物頂く

2023年11月07日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

先日湯楽で撮影が行われた番組が明日放映されます。

8チャンネル関西テレビの「旬感LIVEとれたてっ!」と言う10月からスタートの新情報番組

13:50~14:45生放送です。

城崎温泉湯楽は14:20頃から放映・・・人は出ませんが松葉カニを中心とした情報番組です。

是非ご覧ください。

今日は地元柴山港の漁船が隠岐諸島から帰り初セリです。

今晩早速親戚からとれとれのせこカニがプレゼントで届きました。

沢山のカニです。

大鍋で早速湯がいて家内と頂きました。

初物美味しいです。

ありがとうございました。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯楽庭園滝自動コントロール稼働装置・松葉カニ解禁

2023年11月06日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

湯楽庭園滝の自動コントロール稼働装置です。

今回は給水、自動補給水、2日おきにろ過運転自動コントロール、滝自動運転・運転時間及び滝の音コントロールの為時間帯別水量自動コントロール、池内水自動循環、藻付着防止の塩素自動注入コントロールなどすべて自動です。

水のろ過迄自動運転!最新装置でびっくりです。

工事費も高くなるはずです。

さて今日午後1時から津居山港の松葉カニ初セリです。

社長と朝市広場主任がセリに出向いて居ます。

トラックで持ち帰り直ちに活カニ水槽に大きさ別に入れて販売開始です。

今期も盛況を願ってます。

ヤフーニュースより!セリの最高値1匹1.000万円!

日本海の冬の味覚、ズワイガニ漁が6日解禁され、兵庫県新温泉町の浜坂漁港で水揚げされたカニには、史上最高額となる1匹1000万円で競り落とされました。

【動画】ズワイガニ漁が一斉解禁 独自ブランド『煌星』認定のカニが史上最高額の1000万円で落札!浜坂漁港  ズワイガニ漁は6日午前0時に一斉に解禁され、兵庫県新温泉町の浜坂漁港では、午前10時半ごろから13隻の漁船が次々と漁から戻ってきました。  

正午から始まったセリでは、重さ1.2キロの「煌星(きらぼし)」ブランドの雄のカニが、浜坂漁港で史上最高額となる1000万円で落札されました。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は孫の子守りに孫たちの家へ・明日から松葉カニ漁解禁!ユラク朝市広場も開店です。

2023年11月05日 | 可愛い孫達

今日はユラクに勤務している次女が仕事がしたいと言うので私が出向き孫たちの子守りです。

娘は出勤しました。

パパも居るのですがユラク朝市広場の責任者なので6日からの開店準備や一棟貸しの宿YADOKARIのオープン準備で毎晩遅くまで頑張って居ました。

今日は休みなので明日からに備えて少しでもゆっくり休ませようと子守りを買って出ました。

長女の孫の算数を教えたりテレビでユーチューブを見たりで子守りです。

次女のちびちゃんも遅まきながら起きてきました。

昼前パパも起きてきたので私と選手交代です。

管理部に立ち寄り少し雑務をこなし帰宅しました。

さあ明日午前零時待望の松葉カニ漁解禁です。

近くの津居山港の大型底引き漁船は昼頃漁場から帰港します。

直ちにセリが始まり午後3時ごろには朝市広場に入荷し販売開始します。

兵庫県水産試験場の調査船新たじまの試験漁業では今年はカニの量が昨年より多そうで相場が下がると嬉しいですね。

さあスタート前夜です。

前祝いと行きたいですが私は今朝から一週間ピロリ菌治療の薬引用で禁酒です。

ガク! さみしい!

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内のお母さ忌明け法要参列

2023年11月04日 | 出来事

9月19日に満98歳で亡くなった家内の実家のお母さん

お母さんが30歳、今から68年前の私の幼稚園の時からの顔見知り、知り合いです。

あれから68年お別れの時が来ました。

年齢に何の不満や不足も無く十二分な年齢のお母さんでした。

内臓に悪い所も無く100歳は間違いないと私は思っていました。

今日は忌明け法事が行われ納骨も行われ一連の法要が無事終わりました。

その後竹野国民休暇村で法要の食事会も行われ高齢だったお母さんの事もあり親族一同和気あいあいと和やかな食事会でした。

皆さん又来年の一回忌でお会いしましょう。

ご苦労様でした。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から海水汲みです。

2023年11月03日 | ユラクの行事/仕事

今日も快晴気温予想は28℃波は0.5~1ですね。

今日は連休、個人釣り客や瀬渡し船、釣り船など沢山のお客様です。

今日で朝市広場の水槽は一杯にして試運転の予定です。

今日から朝市広場担当社員も出勤し6日開店に備え商品展示や掃除です。

城崎温泉も多数のお客様で温泉街も車の渋滞

駐車場探しの車が交通渋滞の原因ですね。

朝市広場の看板にUターンの車がバックして当たり損傷!

まあすごい車とお客様です。

ありがたい事ですね。

一棟貸しの宿YADOKARIの準備も急がれます。

営業許可の関係で12月のオープンになりそうですね。

明日は家内のお母さんの忌明け法要です。

勿論夫婦でお参りです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉カニシーズン到来海水汲みへ・中庭工事ほぼ完成・裏庭はもう少しですがライトアップ・孫の菜奈豊岡市展習字で特選

2023年11月02日 | ユラクの行事/仕事

今朝温泉寺池の様子を見に

雨が無く池への流入する水はほぼありません。

池の透明度は入ってくる水も少し濁って居て透明度が悪いですが何とか池の底が見えるような感じです。

まあ底が泥なので水と一体化していてはっきりしませんが透明度は確かに上がって居ます。

さて先日入庫したパッカー車、管理部で社名シールを作り貼り付けました。

今年も11月6日城崎冬の味覚「 松葉かに」漁が解禁になりとれとれの活松葉かにが入荷します。

入荷に備え湯楽朝市広場の活カニ水槽5基に約12トンの海水を満タンにして入荷準備開始です。

早めに海水を入れて濾過槽にバクテリヤを増やしておくためです。

1年ぶりの海水汲みに竹野海岸の竹野新港完璧へ向かいます。

海水タンク1トン1基、600リットル2基を積載し一往復で海水2トンを積み帰ります。

今日は2往復4トン運びました。

また明日です。

メインの湯楽中庭工事もほぼ完成し本日から湯楽も工事休みも無く通年営業開始です。

既に予約もいっぱい入っており平日も余り空室は有りません。

ありがたい事です。

裏庭の工事ももう少しライトアップも完成

裏庭は紅葉と熊笹そして背景に竹林です。

小学4年生の孫娘菜奈が豊岡市市展に習字が特選、絵画が入選です。

但馬分教府で展示中です。

想像以上に上手に書いて居ます。

絵画も展示されています。

おめでとう、よく頑張ったね。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と全但バスツアー紅葉の高野山・奥の院参拝と金剛峯寺

2023年11月01日 | 旅行の話

全但バス日帰りバスツアー参加です。

早朝アイティー前バス停出発ー岸和田SAー高野山中本名玉堂にて精進料理昼食

高野山奥の院参拝

金剛峯寺見学参拝

壇上伽藍

天気も良く暖かく最高の高野山観光日和でした。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする