コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 913k

2019-11-09 19:31:16 | 選手からのメッセージ
WANIMAの「りんどう」いいよね
金子です

しみる


こんばんは

だいたい大きな目標を達成した時
燃え尽き症候群が来て気持ちが入らないものですが今回は更に調子が上がって来ています↑↑

走れすぎて過労と隣り合わせですがこんなに走れるのは異例
周囲の応援もかなり影響してます!

あと
駅伝後丸2日間息抜きが功を奏しました😇

駅伝終わってその日のビール美味しかったな🍻🤤

お酒、小麦製品、甘いもの

終わって二日間で解放したら案の定やって来た
大量の鼻水🤧

個人的にこの3つを過剰に摂取又は同時に摂り続けると時間差でアレルギーのごとく鼻水が出ます

今回も例外なく痛い目みました、、、

しかし昨日から落ち着いてようやく復活💪

走りの調子もバッチリです👍

本日はマラソンとニューイヤーへ向けハイペースなペース走をして10000mの通過で30’25”切り

出来は非常に良かったですが
一皮剥けきれなかったことが悔やまれます、、、、、

それは6000mからジンが飛び出した時

飛び出さなきゃ!

と思ったのですがビビって身体が強張り行けませんでした😩
改善点が分かってるのに
目の前でその状況が起こってるのに対応できない

これはなかなかにチキンでした🐓

あのまま飛び出してついていければ
5000mの自己ベストを13秒くらい更新できたのに、、、

多分途中で離れてるけど🤨笑

付ける付けないを別にしてチャレンジしていかないとこの先強くなれない

そう強く思いました

両角監督がおしゃっていた

「ハードワーク」

本当にこれが重要です

やもすれば最近「無理をしない練習」が良しとされてきています

金子自身それも重要ですし方法論の1つであると考えます

breaking2を達成したキプチョゲ選手も腹8分目くらいな事を言っていました

怪我のリスクも少なく怪我の多い金子にはピッタリ

しかし

確かに強くなるのですが心の底にくすぶる
「追い込め!!」という叫び

辛いしキツイし直ぐお腹下すし怪我するしで
中々自分からやりたいと思えないのですが

心の奥底ではそれが必要と判断しています

心で思ったことは
頭で考え理屈をこねくり回した上で出た結論よりも正しいことが圧倒的に多いです

おそらく経験の積み重ねでしょう

あとは単純に追い込まないのはつまらない😎笑

限界に挑戦する高揚感と達成感は大好物です!


といことで次回は絶対食らいつく!!


最後に

ちゃら河の地元のお姉様方に「きゃねこ」が人気とのことを耳にしました👂

これからも東予のヤンキー ちゃら河を折に触れて書いていこうと思います

ちなみ今日は練習後低血糖状態になって視界がボンヤリし鳥肌が立ち極限状態の金子を
「昆布」、「はげこさん」等々いじってくれましたので明日の朝便座を下ろしたまま座ってしまう事を切に願っています🚽

お尻ヒンヤリしてしまえ!!

笑笑

ということで今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする