孫と近くの箕面温泉へ行きました。
久し振りに温泉に入ってゆっくりした後、昼食を頂いたり、「太鼓の達人」のゲームをしたり、吉本の舞台を見て楽しみました。
生ファラオさんの漫才です。
生というとファラオと言いながら腕を胸にクロスします。「もりやすバンバンビガロ」さんのジャグリングパフォーマンスと「まるむし商店」さんの漫才、両方とも面白かったです。生ファラオさんだけ写真がOKだったのでご紹介します。6時間ほど温泉でゆっくりしました。
孫は我が家に泊まりに来ましたが、温泉で疲れて早く眠りにつきました。あくる日もゆっくり。お昼前から大阪南へ行きました。
なんばパークスでは階段をのぼりながらビルの公園を楽しみました。お弁当を持って来られて召し上がっておられる方が多かったです。
その次は道頓堀。
孫が学校で作ったという埴輪です。記念に撮ってきました。
2020-1-5・6(日・月) 撮影
私のような記事で良ければお受けしたいです。
よろしくお願いします。