一昨日、福引で3000円当たり2022年の喜び納めと思っていたら、昨日の午後に友達から電話がありました。何と京都・長楽館のフランス料理のチケットがあるので行かないかと誘われました。えっ!即行きたいと返事しました。こんな時の決断力はすごいものがあります(笑)18:30に南座前で待ち合せました。
顔見世興行の看板を見ると師走を感じます。
友達と出会って歩いて長楽館へ。
長楽館に到着しました。今回は友達の友達、鳥取のご夫婦が予約されて、娘さんたちとお食事しようと思っておられたのに、急に行けなくなって友達が誘われたそうです。そして私もお相伴させていただきました。
きれいなクリスマスツリーです。
まずは長楽館見学ツアーです。3階へ。2階の階段踊り場で靴を脱ぎます。
3階は和室です。調度品が素晴らしいです。友達は何でもよく知っていて説明してくれました。案内してくださった長楽館の女性も「勉強になります」と喜んでおられました。
案内してくださった女性です。若くてお美しいです。
窓から見た京都の夜景です。
マイセンの焼き物が沢山ありました。
日本画家中村白玲さんの紫陽花の絵です。
ステンドグラスの扉です。
床のタイルです。
長楽館は村井吉兵衛さん(紙巻きタバコで成功された方)の別荘として建てられました。伊藤博文さんが書かれた書「長楽館」から建物の名前が決まったそうです。
沢山の写真があるのでお食事は明日に続きます。
2022-12-12(月) 撮影
八坂神社の裏の辺りです。
広い敷地で、最近は結婚式に使われるようです。
前進座のお話を伺ったことありますね。
楽しいグループで観劇なんて素敵ですね🍀
南座は印象に残りますね✨
館内の見学もあるようです。
また機会があればお越しくださいね。
まだ退職後で比較的経済的な余裕があったときです。そのうちにその世話をしていた妻とともう一人も世話をすることができなくなり、経済的な余裕もなくなり行けなくなりました。
それに世話役だった人の中には亡くなってしまった人も出ています。
それにしても京都南座と聞くと懐かしいですね。
長楽館は重厚でしゃれた内装の建物ですね。そういうところへ行けると自分自身が少し賢くなった感じがするかもしれません。
続くとはね❗クリスマスとお正月が1度に来たみたい🎵
こんなに恵まれて、年末年始の家事を頑張らないとダメですね。
みどりさんにも幸せが沢山訪れますように。
まるで美術館のような、しかも和も洋もどちらも楽しめて贅沢な造り。
写真が多くなるのも分かります。
フランス料理も気になる〜(笑
Seraさんのラッキーは続く!ですね