R’食いしん坊倶楽部

食いしん坊管理人・玲子が綴る、食べ物あれこれ(^o^)

前日から煮込んだプリ大根、味しみしみでブリもホロホロ(*´∀`)

2016-10-08 | 適当レシピ居酒屋風
火曜日の夜になりますが…

SnapDish レシピ料理ひらめく
前の日から煮込んで冷蔵庫で冷やしといたので
味は薄目にしたけど、しっかり染み込んで美味しくなってました~(*^^*) via SnapDish レシピ料理ひらめく

材料
大根 1/2本
ブリのあら 500~800gくらい
しょうが 一片

酒 カップ2
砂糖 50g
醤油 50ml
調味料の量はアバウトです

作り方



大根を2センチくらいの厚切りにし、皮を向き面取りして、片面に十字に隠し包丁をいれる。
米の磨ぎ汁で柔らかくなるまで茹でておく。

ブリのあらは、適当に切ってボウルにいれ、落し蓋などで押さえながら隙間から80℃くらいのお湯をかけ、優しくお湯の中で泳がせたあと氷水に放し、汚れを洗い流す。
※ここを丁寧にやると味に差が出まーす!



大根は水でよく洗って鍋に入れ、その上にあらを乗せ、薄切りにしたしょうがを乗せて酒を注ぐ。材料が浸る程度に量を加減してください。
蓋をして火にかけ、煮たったら弱火にして15分くらい煮る。


材料に火が通り、アルコールが飛んだら砂糖を加え、溶かしてさらに醤油を加える。
この量はお好みで、煮込むのでちょっと薄めにしとくといいかな。

あとはコトコト煮込むだけ!
そして時間があれば一旦冷やすと味が染み込みますよ~
私は前日夜中に仕込んで、鍋ごと冷蔵庫に入れときました。

冷やすとね、煮汁がプルンプルンになってコレそのまま食べても美味しい(*´∀`)



この日のメニューは
ブリ大根
鰹たたき
刺し盛
お芋のグリル(さつまいも・山芋)
なめこ汁


おうちで居酒屋でした~!

たまには時間かけて料理作るのもいいね。
と言っても他は買ってきたお刺身ですが(((^_^;)

お芋類も、ただグリルで焼くだけなのにほっこりして甘さがあって、
ちょっと塩か味ぽんつけるだけで美味しい(*´∀`)


夏が終わってすっかり秋だけど、
これから食べ物が美味しくなる季節よね\(^o^)/

ダイエットは、無理だな(笑)

お帰りの前にぜひこちらをポチっとよろしくお願いいたします!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする