昨日、下の娘と2人で夜ごはんを食べた後、
録画しておいた某連ドラの最終回を観ていたところ、
まさにクライマックスシーンで電話の着信音が鳴り響きました。
えっ?なんで今なの?なんでこのタイミング?
娘と2人、顔を見合わせてため息をつき、私は電話に出るため立ち上がりました。
表示されている電話番号をパッと見ると、下4桁がよく知る番号。
夫の携帯番号です。
タイミング悪いなぁ。
電話の相手が夫とわかると、かなりぞんざいな声のトーンで、
「もしもし

相当感じの悪い第一声だったと思うのですよ。
いいところで邪魔されちゃったわ~的な・・・
それなのに、返ってきた声が夫ではなかった。
まさかのまさかの、下の娘がお世話になっているE先生だったのですよ

驚くと同時に固まりました。
え?なんで?
あわあわしてしまって、上手く対応できなかったように思います。
結局、下の娘に急ぎの用がおありだったのですが、
娘が自分の携帯が鳴ったことに気付かなかったため、家の電話の方に掛け直されたのでした。
E先生の携帯番号の下4桁と夫の携帯番号の下4桁が同じだったとは・・・
不覚でした。
救いは、E先生ご自身もそわそわととても急いでいらしたこと。
あまり気に留めていらっしゃらないかもしれない・・・と自分を慰めるしかなかったです。
あー、それにしてもショック。
さて、本日、上の娘は、2年生の授業オケ、Aオーケストラの第3回目の演奏会でした。
曲目は、
プロコフィエフ ロメオとジュリエット
シューマン 交響曲第2番
明日は、4年生中心の有志オーケストラの演奏会に出演します。
本番が2日続きです。
だいぶ前になりますが、
久しぶりに大学時代の友達と3人で会いました。
母校のある街、池袋にて。
台湾料理のお店でお昼ごはん、その後「Harbs」に移ってゆっくりお茶をしました。

1人は、大学3年生と高校2年生の母。
1人は、大学2年生と高校2年生と中学2年生の母。
1人は、大学2年生と高校3年生の母。
私たちの母校に入学した子は今のところ一人もいませんw
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
