白山神社
2022-06-27 | 日記
根津神社を参拝後、徒歩圏内にある白山神社
を訪ねました。
境内に咲く紫陽花でも有名な神社で、数日前
まで紫陽花祭りが行われていたようですが、
それも終わり、人出も落ち着いていました。
紫陽花も最盛期は過ぎたものの、まだまだ曇
り空に映える美しい花を咲かせており、十分
楽しませてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/1cfea632ae39cefb9d440bd88bcb36a2.jpg?1656235600)
住宅に囲まれ、ちょっと窮屈そうな場所に鳥
居があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/c8dbef1c7e819281762addb4ec2940b3.jpg?1656300161)
階段の上に建つこちらも鳥居なのかな、可愛
らしいデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/fc643d014ca866544a5efec624691bea.jpg?1656235600)
紫陽花の花々に彩られた美しい参道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/fc643d014ca866544a5efec624691bea.jpg?1656235600)
紫陽花の花々に彩られた美しい参道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/97a637e86ad6ef0e2a9210710daecbaa.jpg?1656235601)
この参道は紫陽花を写真に撮ろうという方々
で常に賑わっていたのですが、すーっと誰も
いなくなった一瞬。
立派な本殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/0c00ecd4e68bdd046520815dc5c6a78b.jpg?1656235600)
本殿に架かるように伸びている枝は桜。
桜の季節、このアングルはさぞ美しいことで
しょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/3b763eca97fbb24a0e62db5acb9d2bfe.jpg?1656235600)
神社では基本的に感謝の気持ちをお伝えする
だけの私ですが、こちらの神社は御利益の一
つとして「航海安全をお守りする」とあった
ので、この夏、イタリア・ドイツに渡航予定
の上の娘の安全をお祈りしました。
狛犬の目がピカーンと金色なのが特徴的で
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/eb4c8183b6890e5568a12cd6d1a02866.jpg?1656302615)
かなり不安定そうな場所で猫ちゃんがお昼寝
中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/8495b044d5ea6993eb1cf775da36ca55.jpg?1656235603)
つるんと滑っちゃったりしないのかな🤔
別の猫ちゃんが人々の間をすり抜けるように
歩いているのを発見。
導かれるように後を付いて行ったら、小さな
お社の前に辿り着きました。
写真↓のこの位置にお座りし、まるで神様と
対峙しているかのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/db2fa05b6574d747cdaeea89dccd4c93.jpg?1656235603)
この猫ちゃんには何か見えるのかも😌
曇り空に紫陽花の花は美しく映えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/171ecde6dc809896fcf39687ae8cf0e5.jpg?1656235603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/0b033efce2c65f76a7051cf64306c924.jpg?1656306319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/685bf4ce52b83726bd981277d34785ff.jpg?1656235603)