長々と続いてしまった、上の娘の夏のユースオーケストラ参加記録ですが、
ようやく今日が最終回です。
ギリギリですが、9月中に終えることができて良かった!
娘に、ツアーで回った12ヶ国の中で、演奏に関することは一切抜きにして、単純に好きだな
と思った国はどこ? と聞いてみたところ、迷うことなく、「アメリカ!」 と答えました。
「ヨーロッパもどこへ行っても素晴らしかったけど、自分的には割と見慣れた景色で、
懐かしい! という気持ちの方が強かった。」
「アメリカは初めてだったし、その大きさに衝撃を受けた。 天気が良かったのもあるけど、
パッカーンと明るく、開放的で、何もかも大きくて広かった。 すごく好き!」
じゃあ、演奏に関しては? と聞くと、「スイスのルツェルン音楽祭に参加したこと。」
と、これも即答していました。
12ヶ国目、21公演目の本番は、ベルギー・ブリュッセル 「BOZAR Theater」にて。
最後の公演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/7c1caf761d7b8dbdb5909f796dfc538b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/47a4d6fb7230f47ce9ffcf66719fc3c9.jpg)
涙は一切なかったそうです。
例年ですと、最後の公演地は東京。
メンバー全員、感極まって、涙涙のアンコール曲となるそうなのですが、今回は全くそんなこと
にはならなかったそうです。
9週間やり切った充実感に満ち満ちて、メンバー全員笑顔で有終の美を飾ることができたようです。
素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
これ載せてなかったので載せておこう。
大好きなアメリカで、お世話になったYさん母娘と一緒に入ったカフェ。
「Blue Bottle Coffee」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/4b7b064c20119c7ceed8499356c65b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/d509e0850f8ad2074b49721272b76f55.jpg)
締めくくりの1枚は、プラハの旧市街、お城の近くにあるスタバの屋上でのこのポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/fc150b53e7f802f96983d703278155d0.jpg)
若さってこういうこと。
後ろに落ちたら命はない・・・
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NDXKR+EFRFW2+1E32+6QUA9)