小さな子供って、好奇心旺盛だし、先入観なしに物事を見ることができるし、
好きなものは好きって素直に思えるし、真っ白な心で受け入れることができるし、
幼少期にいろいろなことを見たり聴いたり体験するってとても大切なことですよね。
プロのオーケストラが主催する、子供向けのこんな楽しそうなイベントが、
先日行われました。

このイベントに、上の娘もボランティアとして参加しました。
「楽器体験」コーナーのお手伝いをしてきました。
ピアノ、弦楽器、管楽器等の楽器を数分体験できるというものですが、
やはりヴァイオリンが一番人気らしく、長蛇の列ができていたそうです。
一昨年の夏休みにも、別のプロオーケストラ主催の同じようなイベントで、
やはり楽器体験コーナーのお手伝いをしたことがありました。
娘は小さな子供が大好きで、こうしたふれあいの場には積極的に関わりたいタイプ。
子供たちの真剣な顔や、喜ぶ顔を目の当たりにできるのが嬉しいそうです。
とはいえ、午前に2時間15分、午後に2時間15分というのは、
だいぶ疲れた~

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

