2015/01/01(木)
年賀状のチェックをして10人ほど新たに書かねばならなかった。
また、出かけるのもなーと思ったけれども、郵便局の前に神社があるのを思い出した。
ここも参拝するか。
自宅近辺の神社仏閣は行ったほうがいいだろう。
で、郵便局に年賀状をもっていき、その帰りに参拝してきた。
小さな神社だが、ちょこっと参拝行列ができていた。
ここでも巫女さんに頭を鈴でシャンシャンしてもらって厄払い。

私のパワーストーンも2社の手水舎で清められてまた元気になってるだろう。
来週の初めは満月なので、また月光浴もさせようかな。
ちょっといいスタートかもしれない。
いつも願うことは老親が無事に1年を過ごせますように。
今日の午後は老親の誕生会だ。
着物を着るかどうか思案中。
年賀状のチェックをして10人ほど新たに書かねばならなかった。
また、出かけるのもなーと思ったけれども、郵便局の前に神社があるのを思い出した。
ここも参拝するか。
自宅近辺の神社仏閣は行ったほうがいいだろう。
で、郵便局に年賀状をもっていき、その帰りに参拝してきた。
小さな神社だが、ちょこっと参拝行列ができていた。
ここでも巫女さんに頭を鈴でシャンシャンしてもらって厄払い。

私のパワーストーンも2社の手水舎で清められてまた元気になってるだろう。
来週の初めは満月なので、また月光浴もさせようかな。
ちょっといいスタートかもしれない。
いつも願うことは老親が無事に1年を過ごせますように。
今日の午後は老親の誕生会だ。
着物を着るかどうか思案中。