2,015/01/26(月)
24日土曜日に出発した天体観測の旅。
天体観測はしたいものの、夜中に出かけて行って夜中に運転して帰ってくるのはちょっと大変。そういう中で、ここのペンションに泊まることにした。
なにせこの天体望遠鏡が半端ない。
木星が見えるこの時期に縞々を見なければと思って出かけることにした。
今回の旅行で持って行ったもの。
自宅で待ち合わせた友達と
1)お茶、コーヒー
これはいつものこと。
ホテルとかでサービスがない時のためにいつもドリップをもっていく。
2)ヤッケ
夜外で観測する時のために夜露に濡れないため。
3)双眼鏡&オペラグラス
オペラグラス
ニコンの遊?小さいけれどレンズがすごくいい。
ある程度はこのグラスでも見える。
4×10
双眼鏡
これもニコン。
今度買ったのはアクションex 8×42
4)ホッカイロ
5)カメラ
やっぱり双眼鏡&オペラグラスはもっていって正解だった。
もちろん天体観測ツアーのときは星のコンシェルジュが説明してくださるが、その間ずっとマイ双眼鏡で空を見ていられる。備え付けの大型双眼鏡や、天体望遠鏡は順番に覗くので待ち時間が出るのだ。その待ち時間を退屈させないようにお話があるけれど、お話を聞きながら星空も見ていられる。
帰る日の朝撮ったペンションの前景


天文台が見える

24日土曜日に出発した天体観測の旅。
天体観測はしたいものの、夜中に出かけて行って夜中に運転して帰ってくるのはちょっと大変。そういう中で、ここのペンションに泊まることにした。
なにせこの天体望遠鏡が半端ない。
木星が見えるこの時期に縞々を見なければと思って出かけることにした。
今回の旅行で持って行ったもの。
自宅で待ち合わせた友達と
1)お茶、コーヒー
これはいつものこと。
ホテルとかでサービスがない時のためにいつもドリップをもっていく。
2)ヤッケ
夜外で観測する時のために夜露に濡れないため。
3)双眼鏡&オペラグラス
オペラグラス
ニコンの遊?小さいけれどレンズがすごくいい。
ある程度はこのグラスでも見える。
4×10
双眼鏡
これもニコン。
今度買ったのはアクションex 8×42
4)ホッカイロ
5)カメラ
やっぱり双眼鏡&オペラグラスはもっていって正解だった。
もちろん天体観測ツアーのときは星のコンシェルジュが説明してくださるが、その間ずっとマイ双眼鏡で空を見ていられる。備え付けの大型双眼鏡や、天体望遠鏡は順番に覗くので待ち時間が出るのだ。その待ち時間を退屈させないようにお話があるけれど、お話を聞きながら星空も見ていられる。
帰る日の朝撮ったペンションの前景


天文台が見える
