2015/01/27(火)
天体観測ツアーが終了してみなさんお部屋に戻ったようだが、私たちは星空観測に来たのだから、マイ双眼鏡をもって庭に出ることにした。
コンシェルジュに尋ねると駐車場のわきに坂道があって、そこを上るといい観測地がありますと教えてくださった。
とにかく観測条件は整っているのだ。
月はもう沈み、星の光が際立っている。
ペンションの明かりが少し気になるが、これがなければまた真っ暗だし。
日頃は自宅のベランダから見るだけなので南と東中心にしか見ることができない。
360度どこでも見える。
そして星の数がすごい。
街中と山の中ではこんなに違うんだなー。
オリオンからカシオペアの方角に天の川が走っている。
それも見える。
肉眼でももやもやと見える。
双眼鏡で見ると星屑がいっぱい!
オリオン座を中心に木星、カシオペア、北極星、北斗七星、ふたご座。
見つけやすいものは次々に見つけていく。
しかし、北極星が意外に地味だった。
周りが明るい星ばかりだからか、あれが北極星か?という気持ちになった。
スマホのアプリで星の確認をすると
「ポラリス」と出てきた。
ポラリスってなに????
このやり取りを友達と相当つづけた後、ポラリス=北極星と判明し納得した。
見ている間にも星はどんどん動いて、もっと見ていたかったのだが、体も冷えてきたので戻ることにした。
1時間以上、空を見上げていた。
こんな贅沢な時間ってないよね。
興奮状態で帰って、24時間の内湯に入り、体を温めてから屋根裏部屋の非日常空間を楽しみながら眠りにつくこととなった。
なんという幸せ。
天体観測ツアーが終了してみなさんお部屋に戻ったようだが、私たちは星空観測に来たのだから、マイ双眼鏡をもって庭に出ることにした。
コンシェルジュに尋ねると駐車場のわきに坂道があって、そこを上るといい観測地がありますと教えてくださった。
とにかく観測条件は整っているのだ。
月はもう沈み、星の光が際立っている。
ペンションの明かりが少し気になるが、これがなければまた真っ暗だし。
日頃は自宅のベランダから見るだけなので南と東中心にしか見ることができない。
360度どこでも見える。
そして星の数がすごい。
街中と山の中ではこんなに違うんだなー。
オリオンからカシオペアの方角に天の川が走っている。
それも見える。
肉眼でももやもやと見える。
双眼鏡で見ると星屑がいっぱい!
オリオン座を中心に木星、カシオペア、北極星、北斗七星、ふたご座。
見つけやすいものは次々に見つけていく。
しかし、北極星が意外に地味だった。
周りが明るい星ばかりだからか、あれが北極星か?という気持ちになった。
スマホのアプリで星の確認をすると
「ポラリス」と出てきた。
ポラリスってなに????
このやり取りを友達と相当つづけた後、ポラリス=北極星と判明し納得した。
見ている間にも星はどんどん動いて、もっと見ていたかったのだが、体も冷えてきたので戻ることにした。
1時間以上、空を見上げていた。
こんな贅沢な時間ってないよね。
興奮状態で帰って、24時間の内湯に入り、体を温めてから屋根裏部屋の非日常空間を楽しみながら眠りにつくこととなった。
なんという幸せ。