病院から見た昨日の青空
。前日までの暗い空とは大違い。ど祭りの最終日、行くのをどうしようかと思っていたが、こんな青空ではじっとしていられない。

またまた病院に車をおいて、地下鉄で栄に行く。1日目は大雨の中、ステージの様子を見たが、昨日は快晴の中、大通りのパレード見物をした。各チームが次々にやってくる。それぞれ趣向をこらしたパワーあふれる踊りだ。見ているだけでも楽しくて、着物を着せてクロも参加させたくなった。

いったん帰宅し、今度は
で港会場に向かった。港なら芝生広場もあって遊べるからだ。(コロは部活から帰ってきた息子とお留守番)
踊る順番を待つ人たちが木陰に座ってゆっくりしている。
「あたしも踊る?」

港会場は、栄に比べ見物の人は随分少ないが、それでもたくさん来ていた。クロは迷惑にならないよう、人のあまりいないスピーカーの近くで見物。大音響でもクロは平気。(偶然見ていたこのチームが、207チームの中で優勝した)

「みんなカッコイイね」

何チームかの演舞を見た後、芝生の上を歩く。青い空に緑の芝生。いいね~。

暑かったけど、海風が気持ちがよかった。

帰宅後、気分だけでも…ということでコロにも着物を着せて外に出てみる。

クロは黄色の帯なのだが、急いで出発したのでコロの帯で出かけてしまった。
「コロちゃん、ごめんね。間違えて借りちゃったよ。赤い帯は、やっぱりコロちゃんのが似合うよね」

前夜祭を含めた3日間の【ど真ん中祭り】の観客動員は、最終日をのぞいて雨だったこともあり、昨年を大きく下回ったらしいが、それでも140万人だったらしい。
北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加した名古屋の学生さんが感動し、名古屋でもこの感動を…とスタートさせた【ど真ん中まつり】。
第10回という記念の時に娘も参加し、それによって私も初めてお祭りを見、感動することが出来た。
207チーム中、ファイナルコンテストに残れるのは13チーム。娘の所は、ファイナルには残れなかったけれど、別の賞をいただくことができた。夏休み最後に、本当にいい思い出が出来たと思う。
さて、今日から新学期。気持ちを切り替えることが出来ただろうか。 始業式後にテストが待ってるけど


またまた病院に車をおいて、地下鉄で栄に行く。1日目は大雨の中、ステージの様子を見たが、昨日は快晴の中、大通りのパレード見物をした。各チームが次々にやってくる。それぞれ趣向をこらしたパワーあふれる踊りだ。見ているだけでも楽しくて、着物を着せてクロも参加させたくなった。

いったん帰宅し、今度は

踊る順番を待つ人たちが木陰に座ってゆっくりしている。


港会場は、栄に比べ見物の人は随分少ないが、それでもたくさん来ていた。クロは迷惑にならないよう、人のあまりいないスピーカーの近くで見物。大音響でもクロは平気。(偶然見ていたこのチームが、207チームの中で優勝した)



何チームかの演舞を見た後、芝生の上を歩く。青い空に緑の芝生。いいね~。

暑かったけど、海風が気持ちがよかった。

帰宅後、気分だけでも…ということでコロにも着物を着せて外に出てみる。

クロは黄色の帯なのだが、急いで出発したのでコロの帯で出かけてしまった。


前夜祭を含めた3日間の【ど真ん中祭り】の観客動員は、最終日をのぞいて雨だったこともあり、昨年を大きく下回ったらしいが、それでも140万人だったらしい。
北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加した名古屋の学生さんが感動し、名古屋でもこの感動を…とスタートさせた【ど真ん中まつり】。
第10回という記念の時に娘も参加し、それによって私も初めてお祭りを見、感動することが出来た。
207チーム中、ファイナルコンテストに残れるのは13チーム。娘の所は、ファイナルには残れなかったけれど、別の賞をいただくことができた。夏休み最後に、本当にいい思い出が出来たと思う。
さて、今日から新学期。気持ちを切り替えることが出来ただろうか。 始業式後にテストが待ってるけど
