今年も北海道に野球の試合観戦に行くことになった。8/24~26の予定だったが、2つの台風と重なりそうだった。19号は名古屋には影響はなかったが、出発当日の24日に20号は直撃しそうで、25日には19号と20号の両方が北海道に向かう予想が出ていた。24日に日付が変わった頃には、ものすごい暴風雨。雨や風や何かが落ちたり飛んでいく音で一睡もできなかったが、朝4時前には風雨もおさまり、これなら出発できるねとホッとした。
雨も上がった4時半にワンズのお散歩に行き5時過ぎには家を出た。飛行機は7時15分発だったが、万が一に備えて早めに出発。空港に向かっている途中、ふと、スマホからセントレア(中部国際空港)の様子を調べてみると、なんと乗る予定の便が「欠航」になっている。えぇぇぇぇぇぇっ。
空港の駐車場に車をとめ、にすぐにカウンターに向かい、遅い便ででもと思ったが空席が『×』となっている。雨もやんで風もおさまってきてるのに北海道に行けないの~と思ったら、係の方が「午後1時40分の便の、非常口席でよかったら2席あいてます」と言ってくださった。非常口席というのは、何かトラブルがあったとき乗務員さんのお手伝いをする席らしい。なんでもいい、逆にちょっと興味もあるしってことで、その席でお願いし、北海道になんとか行けることになった。(青空なのに飛ばないなんて
)
この日の試合は午後6時からだったので、午前9時には新千歳空港に着き、小樽で1日遊ぶことにしていた。小樽ではブログのお友達の風ちゃんと楽ちゃんに会い、美味しい海鮮丼を食べる予定にしていたのだが、午後3時半にしか新千歳につけなくなったので、小樽での予定がすべてなくなってしまった。
しかも、午前7時15分発が午後1時40分発となったため、何時間もセントレアで過ごすことになった。空港内のお店をくまなく回ったり、前夜、パパも私も台風の音で寝ていないので、時々車に戻って寝たりしていた。(この飛行機に乗るのだ)
セントレアでは北海道展。今頃北海道に着いているはずなのに~と思いながら北海道展を見る。
今頃は小樽で海鮮丼を食べているはずなのに~と思いながらセントレアで海鮮丼を食べる。
やっと出発時間が近づいてきた。いよいよ、この飛行機のように飛び立てるんだな。遅くなったけど、行けるだけでもありがたいと思わなくちゃ。
ここが非常口席。といっても、他の席と変わらない。
ここに書いてあることが、この席に座る条件。万が一のトラブルがあったとき、乗務員さんの指示に従ってお客様の援助をしたり声かけをしたりするのだが、何事もなかったので寝ていた。
飛行機は揺れることもなく定刻通り、霧雨の新千歳空港に無事到着した。
娘が留守中来てくれることになったので、ワンズはホテルに泊まらず自宅でお留守番できることになった。旅行の無事を祈ってくれてるの?
いつもなら娘が来てるとご機嫌なのに、「パパたちどこ~。なんで帰ってこないの~」とテンションが上がらないらしいクロ。
お散歩もお庭遊びもしっかりやってもらえたらしく、写真や動画がどんどん送られてきて安心して旅に行けた。
つづく