初立池公園を歩き、車に戻ると雨が降り出してしまいました。
が、前日たまたまテレビでやっていた大草山梅園の『昇竜しだれ梅』をパパが見たいと言うので、行ってみることにしました。
梅園のホームページを検索してみると『ペットとのご入園は、吠えるなど他のお客様の迷惑にならなければ大丈夫です』と書かれていました。
なので、もし雨がやんだら一緒に歩こうと話していましたが、到着したときはまだ小雨降っていました。
クロとマロは爆睡していて、駐車場についてもクレートの中でボ~っとした顔で横になったままだったので、そのまま待たせることにして、チャロをスリングに入れ見に行くことにしました。
入園料は、梅の初期と後期は500円で最盛期は700円。
私たちが行ったときは最盛期でした。
最盛期だけあって、とても綺麗に咲いていました。
特にしだれ梅のトンネルはとても素敵でした。
ペットOKではありましたが通路は狭めの場所が多かったので、人の多いときに多頭では無理だったかなという感じがしました。
また、坂が多いためカートを使うのも厳しそうなので、チャロだけをスリングに入れて連れて行ったのは、結果的にちょうどよかったです。
2日目は雨で残念でしたが、河津桜や菜の花やしだれ梅のすべてが満開の時に見ることができて大満足の旅でした。