海で遊んであとは山の上の灯台へ。灯台は点灯して150周年なんですって。ワンズばかり見ていて、せっかくの150周年の文字が写ってない
ここには4年前にクロも来ました。このときはまだ元気だったなぁ。この灯台のすぐ近くに『紀行茶屋』さんというお店があって、そこのお刺身が分厚くてすごく美味しくて、また行きたいと思っていたのに、私たちが行った半年後くらいに閉店してしまったんですって。30年も続いたお店だったようなのに残念。今は違うお店になっていましたが、テラス席はありませんでした。
遊歩道をお散歩しながら、4年前の思い出話をしてました。
御前崎を出てお宿へ。今回お世話になったのは『ペロはまなこ』さん。コロが音に敏感なビビリだったので、過去のお泊まりはほぼコテージや貸別荘で、コロがいなくなったあともその方が気が楽~と思い、コテージや貸別荘を選ぶことが多かったです。でも、貸別荘などは食事がついていないところがほとんど。でも、ここ1~2 年は食事付きの方が楽と思うようになり、食事付きのお宿を選ぶことも増えてきました。今回も食事付きのペンション。
なるべくランのあるお宿を選んでいますが、マロどんはよそのワンコさんと遊べないので、プライベートランのあるところか、共同ランでも他のワンコさんと重なりにくいように部屋数の少なめなお宿を選んでいます。ここも8部屋だけのお宿。私たちが宿泊した日は、私たちの他にもう一組来られていただけでした。なので、共同ランでも安心~。目の前が浜名湖の広くて気持ちのいいラン。
食事は部屋食にもできたので、部屋食を選択しました。とても美味しいお食事だったけど、食べたいのにお腹がいっぱいになってしまうほどのボリュームでした。
お裾分け待ちのワンズ。 自分たちのご飯はもうすんだのに~(笑)
つづく