
今回はお店の前の灯籠から。

またやって来ましたよ。
このブログで一番紹介しているお店なので、場所の説明を最近省きがちですが、改めて。
眼鏡橋からアルコア中通りに入り、岩永梅壽軒の斜め向かいのビルの2階です。
営業中は赤い看板が入口に出ています。


夜メニュー。
「夜ゴハンプレート」がおすすめですが、予算に応じてお任せでいろいろ出していただけたりもしますので、ぜひお店の方に声をかけてみてください。
で、私は夜ゴハンプレート(1,000円)を。

まずグラスワイン赤(350円)。
ここのところ、他のお店や自宅でビールや果実酒、日本酒を飲むことが多かったので、久しぶりにワイン。

前菜。

メインのプレート。
この日のメインは、ランチメニューでもあった鶏とキノコのクリーム煮です。
ご飯は多め。
多め、普通、少なめという要望もOK。
鶏がふっくら柔らかくて、キノコとクリームが絡んで...至福。
美味しすぎて、唸っていました。
やはり、ここは最高です。
ご馳走さまでした。
Aperitivo こまち食堂
長崎県長崎市諏訪町6−21 永井ビル 2F
095-807-2035
月曜、第2日曜定休
火曜 17:00~21:30
水~土曜 11:30~15:00、17:00~21:30
日曜 11:30~15:00
※その日のランチメニューや貸し切りのお知らせなどはfacebookにアップされるので、行く前にチェックをおすすめします☝️