![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/0c78d9e26623bd49094fa9277376f1ce.jpg)
浜町アーケードの文明堂総本店浜町店の横から路地裏に入ったところにひっそりと佇むお寿司屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/5cffda9f37f7e641e0ff028be3d6a115.jpg)
それが三和鮨です。
ちょくちょく通るたびに気になっておりました。
回らないお寿司屋さんはまだまだ私には敷居が高い感じがありまして、なかなか行ったことがありません。しかし、やはり行ってみたい。
そして、こちらでは20食限定の1,000円のランチがあるというのをTwitter見ていまして、お邪魔するタイミングを見計らっておりました。
12時の開店時間前に行くと、先に団体のお客さんがいらして、しばらく待たせていただきました。
一緒に待っていた常連の方と少しお話して、土日も営業している(ランチも)ことや、基本的に定休日はなくて休まずにされていることを聞きました。
すごいですね。それに、ランチが平日だけのお店もあったりするので、土日もあるのは私はありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/daa74fc98a1ab42b97034618d277ddb2.jpg)
しばし待って店内へ。
カウンターに座ります。10席もなかったかな。
何も言わなくても、アガリ(お茶)とランチのお味噌汁が出てきます。少し甘めの味付けで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/f05fc264b767272f8c58133888faeef4.jpg)
お寿司は、握り7貫(6貫しか写ってませんが)に巻き寿司が1つ。
このほうが写真撮りやすかろうと大将が並べてくださいました。
そして、「手で食べたほうが旨いよ」と言われたので、ありがたく手でいただきます♪
どれもネタがとろけて、シャリがふわっとしていて美味しい!
1つ1つについて感想を言えるほどわかってはいないのですが、全部美味しかったです。
多分、それぞれに細かいひと手間があったりするのだろうなと思います。
わかるようになりたいな。
大将はユーモアがあって笑わせてくれますし、女将はとても親切にしてくださいました。敷居の高さは特に感じず、温かい雰囲気です。
これは通ってしまいそう。
ご馳走さまでした。
三和鮨
長崎市浜町11-2
095-822-6777
12:00~14:00
17:00~翌2:00
無休