REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[News]  2025年シマノレーシング/チーム体制

2025年01月01日 | ニュース

[News]  2025年シマノレーシング/チーム体制

2025年「シマノレーシング」の所属選手、スタッフを発表致します。
□□■ 2025年チームメンバー ■□□
シマノレーシング(UCIコンチネンタルチーム)

・選手

入部正太朗   19890801 奈良県     シマノレーシング
中井唯晶       19961212 滋賀県     シマノレーシング
風間翔真          19960522 福島県     シマノレーシング 
冨尾大地    19970122 鹿児島県   シマノレーシング
石原悠希         19970405 栃木県      シマノレーシング
香山飛龍         20000721 神奈川県   シマノレーシング
天野壮悠         20011220 大阪府      シマノレーシング
山田拓海         20011101 長野県   シマノレーシング    
渡邉和貴         20020930 東京都      アヴニールサイクリング山梨 / 順天堂大学
佐藤后嶺         20050803 北海道    チームUKYO / 中央大学

以上10名
(氏名・生年月日・出身地・2024年所属チーム)
 
・チームスタッフ 
ゼネラルマネージャー    今西尚志          株式会社シマノ
チームマネジャー           野寺秀徳     株式会社シマノ
メカニック                      大久保修一    株式会社シマノ
マッサージャー               鳴島孝至     小守スポーツマッサージ療院
マッサージャー            久保優斗    株式会社NOMOKOTSU
ドクター                         熊井 司     早稲田大学 スポーツ科学学術院


(役割・氏名・所属)


シマノレーシングは2025年、上記10名の選手と共に活動をスタートします。
前年からの継続選手8名に加え、大きな可能性を秘めた2名の選手が新たに加入します。
今季も変わらぬご支援、ご注目よろしくお願いいたします。

▼新加入選手はこちら

サンプル
▲渡邉和貴選手

サンプル

▲佐藤后嶺選手

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【News】「寺田吉騎選手」「大仲凜功選手」退団のお知らせ

2024年12月16日 | ニュース

「寺田吉騎選手」「大仲凜功選手」退団のお知らせ

いつもチームへのご支援とご注目、まことにありがとうございます。

2024年シーズンを終え、シマノレーシングから2名の素晴らしい選手が退団し、新たなチャレンジへ向かうことをお知らせします。

*****************

300

「寺田吉騎選手」

 寺田吉騎選手は2023年からの2年間をシマノレーシングで活動。ジュニアカテゴリーから渡欧し積み上げた経験を経て、チームへ合流しました。所属1年目から高い才能の片鱗を見せ「全日本選手権U23個人タイムトライアル」にて勝利。2年目には破竹の勢いで「全日本選手権U23ロードレース」を含む国内5勝。TOJ山岳賞などその他にも多くのシーンで印象に残る活躍を見せ。国内選手として最も高い注目を集めた一人となりました。選手として彼が魅せる姿勢にチームも大きな影響を受け成長できたと感謝しています。

50%

▲富士クリテリウムチャンピオンシップを制した寺田選手

50%

▲全日本選手権U23ロードを制した寺田選手

寺田吉騎選手からのコメント

「最初に、この2年間シマノレーシングの選手として活動できたことに感謝の気持ちをお伝えします。ありがとうございました!当初、困難を抱えた厳しいスタートでしたが先輩方のご指導、仲間との切磋琢磨、そしてアットホームな雰囲気で支えてくれるチームのおかげで、最良な経験を積むことができました。選手として大きく成長できたことを実感し、とても幸せに思っています。チームを離れると同時に来季から新たなチャレンジが始まります。楽しみな反面、大きな不安もかかえる道となりますが、この2年間積み上げた経験を活かし更に活躍の場を広げられるように突き進んでいきたいと思います!今後も暖かい声援を宜しくお願いします」

*****************

300

「大仲凜功選手」

 2024年、高いスピードを武器にチームへ合流した大仲凜功選手。チーム最年少の選手として成長を期待した加入でしたが、早くも頭角を現し、ゴール前のスピード勝負ではチームエースを担うことも多くありました。群馬CSCで行われたJプロツアーにて、並居る強豪を相手にスプリント勝負で4位に入ったことは彼の将来性を示した瞬間でした。早稲田大学から出走したインターカレッジでは、4㎞インディビジュアルパーシュートで勝利し、シマノレーシング選手としての誇りも示してくれたこと。とても感謝しています。

 

50%

▲インターカレッジ、4㎞インディビジュアルパーシュートにて大学チャンピオンとなった大仲選手

50%

▲ロードレースでは高いスピードを生かしゴールを託されるシーンが多かった

大仲凜功選手からのコメント

「いつも応援いただきありがとうございます。今期限りで、シマノレーシングを退団することになりました。私の生まれ育った堺市に拠点を持つ「シマノレーシング」に所属することは選手として大きな目標の一つでした。それが実現し、素敵なチームメンバーと共に走れたことはとても大きく貴重な時間となりました。この場で培った経験を糧に、次に見据えたステージで活躍できるよう、精進します。シマノレーシングが、今後も素晴らしいものになりますようご健勝とご多幸をお祈りします。」

*****************

 

大きな功績を残してくれた2選手の離脱。チームにとっては戦力ダウンは否めず、寂しくもあります。しかし、彼らは活動を経て成長し、次の大きな目標を見出すというチーム理念を体現してくれたと考えています。2名の次なるチャレンジをシマノレーシングは全力で応援します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[News] 2024年シマノレーシング/チーム体制

2024年01月01日 | ニュース

2024年「シマノレーシング」の所属選手、スタッフを発表致します。
□□■ 2024年チームメンバー ■□□
シマノレーシング(UCIコンチネンタルチーム)

・選手

入部正太朗   19890801 奈良県         シマノレーシング
中井唯晶         19961212 滋賀県         シマノレーシング
風間翔真         19960522 福島県       シマノレーシング 
石原悠希         19970405 栃木県       シマノレーシング
天野壮悠         20011220 大阪府         シマノレーシング
香山飛龍         20000721神奈川県       シマノレーシング
寺田吉騎         20020123 静岡県          シマノレーシング
冨尾大地    19970122 鹿児島県     CIELBLEU KANOYA
山田拓海          20011101長野県   EFエデュケーション・NIPPO                                                                                                                                     ディべロップメントチーム/早稲田大学
大仲凛功   20030705 大阪府   JCL TEAM UKYO/早稲田大学

 

以上10名
(氏名・生年月日・出身地・2024年所属チーム)
 
・チームスタッフ 
ゼネラルマネージャー    今西尚志          株式会社シマノ
チームマネジャー           野寺秀徳     株式会社シマノ
メカニック                      大久保修一    株式会社シマノ
アシスタント                  尾形尚彦     シマノレーシング
マッサージャー              鳴島孝至     小守スポーツマッサージ療院
ドクター                         熊井 司     早稲田大学 スポーツ科学学術院

(役割・氏名・所属)


シマノレーシングは2024年、上記10名の選手と共に活動をスタートします。
前年からの継続選手7名に加え、大きな可能性を秘めた3名の選手が新たに加入します。
今季も変わらぬご支援、ご注目よろしくお願いいたします。

 

新加入選手はこちら

 

 

 

冨尾大地選手

 

山田拓海選手

 

 

大仲凛功選手

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Column] 横山航太選手

2023年12月29日 | ニュース

横山航太選手

ニックネーム(コータプロ)

 

 

最後は今年度で退団並びに競技生活にピリオドを打った横山航太選手に振り返っていただきました。

横山選手は長野県篠井高校から2014年にシマノレーシングへ加入しました。

自転車競技歴は18年。マウンテンバイクやシクロクロスの大会にも多く出場し、活躍しました。横山選手といえば記憶に残っている人多いのではないでしょうか。2017全日本選手権ロードU23での優勝。(開催地:青森県.階上町)そして2014年と2016年の全日本選手権シクロクロスで優勝しています。また、今年行われた2023年T.O.J第4ステージ美濃では7位でゴールしています。


 

印象に残っているレースはやはり2017年におこなわれた全日本選手権だそうです。

「2週間前から現地でチーム合宿をしてコースも自分に向いていましたし、何より競技人生をかけて挑んだレースであったので、集中して取り組んだ成果が出せて嬉しかったです。」とコメント。

アップダウンの激しい難コースで最後のスプリントを制した横山選手が優勝✨

翌日のエリートレースを控えるチーム先輩方に勢い付けました。

横山航太が3名のスプリントを制しU23王者に 終盤独走した野本空が健闘の2位 - 全日本選手権ロードレース2017 U23 詳報

横山航太が3名のスプリントを制しU23王者に 終盤独走した野本空が健闘の2位 - 全日本選手権ロードレース2017 U23 詳報

6月23日開催の全日本選手権ロードレースU23は、横山航太(シマノレーシング)が3名のスプリントを制して勝利を遂げた。レース終盤に単独先行していた野本空(明治大学)が2...

cyclowired

 

 

 

シマノレーシングに所属して良かったことは次のように語ってくれました。

「高校を出てからシマノレーシングの素晴らしい環境で多くの方々に支えられて競技をできたというのは幸せで、私の人生においてかけがえのない時間でした。」

 

競技に専念できる環境で着実に成果を出し続けた横山選手。

 

 

これまで支えてくれた人へのメッセージ👇

「長い間応援有難う御座いました。皆さんのおかげで苦しい時も乗り越えることができました。自転車業界に携わっていく予定なので、レース会場などで見かけたら声をかけてくださると嬉しいです。」

自転車競技で培った経験をこの先の道で活かして欲しいと思います。

横山選手、18年間の競技生活、お疲れ様でした。✨

 

2017全日本選手権で優勝しチャンピオンジャージを身にまとう横山選手

競技人生を懸けて挑んだレースでの優勝当時は22歳でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Column] 井上文成 選手

2023年12月28日 | ニュース

井上文成

ニックネーム(ボンバー)

 

 

佐藤選手に続きまして2023年シーズンで退団並びに競技を引退することになりました、井上文成選手についてご紹介させていただきます。

井上選手は弱虫ペダルサイクリングチームから2022年にシマノレーシング加入となりました。2022年度は怪我の影響で思うようにいかない事が多くありました。しかし、今年の7月に行われたJBCF石川ロードレースでは9位でフィニッシュしチーム所属以来、初のシングルリザルトを達成しています。


印象残っているレースは?という問いに対しては2023年の全日本選手権という答えが返ってきました。2023の全日本選手権は日本CSC(静岡)で行われ、井上選手は序盤から8名の逃げに加わり開始から50kmを過ぎたあたりではメイン集団から5分以上先行する走りをみせました。中盤あたりでドロップしてしまいますが、チームの為に尽くすという気迫こもった熱い走りをしてくれました。

2023全日本選手権にて

事前のミーティングでは「自分の出来ることをやります」と宣言し、序盤から積極的に前を走りました

 

シマノレーシングに所属して良かったことはこのように答えてもらいました。

「自分が目指した場所で自転車競技に対して全力で取り組めたこと」

シマノレーシングには国内外で実績を十分に持つ野寺秀徳監督指導の下、選手たちは日々切磋琢磨しています。希望していた環境で競技に打ち込んだ経験を是非今後に繋げてください。

 

 

これまで支えてくれた人へのメッセージ

「これまで応援していただきありがとうございました。調子が良い時も悪い時も声援があったおかげでここまで走り続けることができました。来年からは違った形で自転車に関わることになると思いますので今後ともよろしくお願いします。」

 

井上選手は来年から社会人として次のステップへと歩んでいきます。

自転車に関わっていくということなので今後の活躍が楽しみです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする