富士山が静岡県の三保松原を含む形で、
ユネスコの世界文化遺産に正式登録されましたね。
では、今夜もTwitterでRTした農・エコ?、いや違うな。
ネイチャーニュースを。
元記事は、NHKのデジタル版と国立天文台・天文情報センターの公式サイトです。
(6月21日)
太陽と富士山の山頂が重なる「ダイヤモンド富士」。
最も遠い292㎞離れた奈良県の山で撮影されたそうです。
撮影場所は、標高約1700mの大峰山・仏生ヶ岳。
今月5日の早朝、奈良県天理市の男性がカメラでとらえたそうです。
サイトに映像がありますが、超望遠での撮影のため、
いわゆる「ダイヤモンド富士」には見えてません…。
(6月22日)
今年最大の満月、スーパームーンの話題。
国立天文台によると、6月23日20時過ぎに月は今年最も地球に近付き、
その後20時30分頃に満月となるそうです。
今夜は、富士山・太陽・月。
なんか壮大なテーマの話題ですね。
最近は、野の草花や地面の雑草に目が行きがちですが(笑)、
明日の夜は空を仰ぎましょうか。
ユネスコの世界文化遺産に正式登録されましたね。
では、今夜もTwitterでRTした農・エコ?、いや違うな。
ネイチャーニュースを。
元記事は、NHKのデジタル版と国立天文台・天文情報センターの公式サイトです。
(6月21日)
太陽と富士山の山頂が重なる「ダイヤモンド富士」。
最も遠い292㎞離れた奈良県の山で撮影されたそうです。
撮影場所は、標高約1700mの大峰山・仏生ヶ岳。
今月5日の早朝、奈良県天理市の男性がカメラでとらえたそうです。
サイトに映像がありますが、超望遠での撮影のため、
いわゆる「ダイヤモンド富士」には見えてません…。
(6月22日)
今年最大の満月、スーパームーンの話題。
国立天文台によると、6月23日20時過ぎに月は今年最も地球に近付き、
その後20時30分頃に満月となるそうです。
今夜は、富士山・太陽・月。
なんか壮大なテーマの話題ですね。
最近は、野の草花や地面の雑草に目が行きがちですが(笑)、
明日の夜は空を仰ぎましょうか。