4時10分に目が覚めた。
外はどんより曇って、まだ暗い
雨が降ってきそうな気配だけど、無風なのでルアーやりに行ってみるか
雨が降ってきたら直ぐ変えるつもりで出発、
今日は手漕ぎなので移動幅が小さいな、
釣り始めてみればまったく潮が流れていない、
gangtenさんもルアーをやりに来て少し賑やかに、
触りの気配も無いまま投げ続けていたら5時過ぎてようやくコバッチのお触り
6時過ぎてコバッチがポツポツ釣れ出した。
すぎなりさんともんどさんの相乗りボートが登場、
しばし談笑
再び開始すると潜水漁師が来た~
邪魔にならない北側に移動、
ここで粘っていたgangtenさんがサイズのいいのをばらしたみたい、
気合が入る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
そして来た~
ちょうど下げ潮が動き出したときだ、
エラ洗いも交わしてタモを差し出したら、目の前でジャンプ
「ピーン」
ばれた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
50cmオーバーだったのに~
その後7時を過ぎて地合い到来か、
立て続けに2本GET
gangtenさんは57~8cmのグッドサイズをGET
7時半2人一緒に上がりました。
シーバスは42・40cmを頭に全部で9匹、
今晩は刺身とバター焼きの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/c2f5ddedc9e5330c72d82b3fb6bab3d4.jpg)
外はどんより曇って、まだ暗い
雨が降ってきそうな気配だけど、無風なのでルアーやりに行ってみるか
雨が降ってきたら直ぐ変えるつもりで出発、
今日は手漕ぎなので移動幅が小さいな、
釣り始めてみればまったく潮が流れていない、
gangtenさんもルアーをやりに来て少し賑やかに、
触りの気配も無いまま投げ続けていたら5時過ぎてようやくコバッチのお触り
6時過ぎてコバッチがポツポツ釣れ出した。
すぎなりさんともんどさんの相乗りボートが登場、
しばし談笑
再び開始すると潜水漁師が来た~
邪魔にならない北側に移動、
ここで粘っていたgangtenさんがサイズのいいのをばらしたみたい、
気合が入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
そして来た~
ちょうど下げ潮が動き出したときだ、
エラ洗いも交わしてタモを差し出したら、目の前でジャンプ
「ピーン」
ばれた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
50cmオーバーだったのに~
その後7時を過ぎて地合い到来か、
立て続けに2本GET
gangtenさんは57~8cmのグッドサイズをGET
7時半2人一緒に上がりました。
シーバスは42・40cmを頭に全部で9匹、
今晩は刺身とバター焼きの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/c2f5ddedc9e5330c72d82b3fb6bab3d4.jpg)