潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

糖尿病対策の料理は自分で準備

2025年02月11日 14時54分12秒 | 健康

風が強く、底冷えのする一日です。

そんな日は何もやる気がおきないなー  一日中撮り溜めたビデオを見たりパソコンに向かってたりしてます。

それでも腹は減る(*´▽`*)

今日は普段俺が食べてる朝食と昼食を紹介しようかな、

これは本日のね、たいていがこんな物だよ、

もちろん自分で用意してる、

   朝食

サニーレタスのサラダにウインナー2本と昨夜の残り物、

後はヨーグルト3分の1と柿が一つ。

炭水化物は避けています。

   お昼は

自分で作った豆苗の炒め物とブロッコリーの茎のヨーグルトと味噌で和えた物。

お昼は炭水化物も少し取ります。

夜は魚料理がメインでお刺身は欠かせません。

もちろん炭水化物や揚げ物はご法度!

計算上では「1kgの体脂肪を減らすには、約7,200Kcal の消費が必要です。

1ヶ月で1kg落としたいのであれば、7,200(Kcal)÷30(日)=240(Kcal)。」

 1日のカロリーを240Kcal減らせば痩せる計算になります

って事で一日の総摂取カロリーは2000kcal以内に抑えるようにしてる。

 

それでも痩せん(;´Д`A ```💦

 

本日の魚太郎は祝日って事もあって魚種は多いが自分にとってのお値打ち品は見当たらず、

そこでマグロのアラを買って来た。

このアラがどんな料理に化けるのか?

後日紹介しますね(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋壊しだ! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事