潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

怒貧果

2015年02月12日 12時45分00秒 | 日記
昨晩の釣りは狙ってた上天気だったのね、
お仕事もそこそこに意気揚々と出掛けて行ったのだ、

先行者はゴムボの人と、ザッキー&最南端組の2艇
どちらも今から始めるところだった。

ベタ凪なんでアンカーを下さずボートの流れでアンカーの位置を決めようとしたのね、
でもボートはそのままの位置、全然潮が動いてないよ、

なんか嫌~な気分、(-"-)

アンカーロープを極端に短くして磯ギリギリに着けて開始、
早々にメバルのダブルで不安払拭かと思ったけど、やっぱり読みは当たっちゃった、

そこからは全然アタリ無し、
ポイントの移動をすると1~2回アタリが出るけどほとんど針に掛からないよ、

ザッキー&最南端組も早々と諦めて帰って行っちゃった。

僕は9時近くまで頑張ってみたけどやっぱり釣れん時は粘ってもダメだね、

ド貧果~


ただ手長ダコが釣れて来たのだけが救いだったな、
このタコは刺し身が旨いんだ!

家に戻って直ぐに調理、今回はサッと30秒湯掻いて酢醤油に漬けた。
これだと数日食べれるからね、
一応漬けたけど漬かる前から箸を付けちゃった。

軟らかくてでらまいう~♪でした。

この日、ねこさんと弥生さんが予定してたけど用事で来れなかった、
でも正解だったよ、
来てたら散々だったね、







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする