goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ゼンメが小っちゃくなった

2015年07月21日 13時56分56秒 | 日記
マンガン漁は火曜日と土曜日はお休みです。
本日は火曜日でマンガン漁がお休みなんで朝一からゼンメの釣れるポイントに入れるぞ

日の出前、まだ薄暗く針にエサが付け難い時間に海に出たんだ、
何とも言えない少し東寄りで南からの風は吹き出してる、

ポイント到着後I字鋼のアンカーを下して釣り出したんだけどこの頃から風が強くなって来てアンカーが効かなくなっちゃったんで、普通の⚓とチェンジ!

早い時間はゼンメ仕掛けに豆アジが多いよ、
小サバもひったくって行くね、

時間の経過とともに徐々にゼンメが釣れるようになって来たけど単発でしか釣れない。
しかも小さくなっちゃった。
まあ、元々が小さな魚なんで五十歩百歩ってとこだけど、やっぱり大きい方が嬉しいよね、

風が強くなって波も高くなった、バタンバタンして少し釣り難いな、

カモメが「エサくれ~!」って

中心に来てないのは波が高いからだよ


9時にエサ切れ

キス32匹・ゼンメ18匹・豆アジ15匹・小サバ6匹

豆アジや小サバもこの位でちょうどいいね、コマセを振るのはもう少し大きくなってから、
今晩はギマとゼンメの煮付けだ!




一度は消えた台風12号HALOLA(ハロラ)が再復活
今のところ沖縄方向に向かってるけど、土日頃から北方向に進むかも…
今回はヤバそうだぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする