今日も一日中雨
が降ってるねえ、
凄い湿気で体にベトベト纏わり付くようで気持ちが悪いよ、
こんな日が続いているから雑菌は大繁殖していると思うよ、
食品はなるべく置かない様に早く食べ切って、まな板や布巾などは湿気を残さない様にして食中毒に気を付けて下さい。
そんな一日だけど、朝の早いうちは雨が降って無かったよ、
道も乾き始めてたし、空の雲も切れて行きそうな気配だったから傘を持たずにウォーキングに出掛けたんだ。
谷里はすっぽりと霧に包まれて幻想的な雰囲気の中を進んで行きます。
山の上に来たところで見っけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/19a79b385741955f1ebc34474f40b742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/efbde57a6c67a4c4758a99c72e1ebd9f.jpg)
上の2枚は同じ種類のキノコだと思う。
同じところに生えてた。
傘の大きさは10㎝くらい、
こちらの2枚も同じ種類です。
上のキノコに比べて大きさは直径5㎝程の大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/047ec8c8e7b6ae8e0509e25a0da71c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/fed4f3a8783d6b15f2a2d7ef6abc5493.jpg)
これもまた別の種類、
大きさも3㎝程の小ささ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/293ad18608b91318cdb5d41b486adb7c.jpg)
これもまた別種、傘の大きさは7~8㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/4a418ec0f09f3bbf16381e5ca4819f30.jpg)
上の物より少し小さいすらりと伸びたキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/ed8c620997f00ea86f427d7734fbcc2e.jpg)
これは田圃脇の道で見つけた2㎝程の一番小さな種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/48c64878a9233da0e0c1a0ff7487e2f9.jpg)
すべて名前の分からないキノコたちだけど、この長雨で一度に目覚めたんだね、
途中で霧雨が降って来たけど濡れるほどじゃなくて助かった。
凄い湿気の中を歩いて来たんで家に着いたら想像以上の汗だく、
頭に巻いたタオルが重くなってたよ、
歩ける機会が少ないから屋内で筋力を付ける運動をしましょうかね、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
凄い湿気で体にベトベト纏わり付くようで気持ちが悪いよ、
こんな日が続いているから雑菌は大繁殖していると思うよ、
食品はなるべく置かない様に早く食べ切って、まな板や布巾などは湿気を残さない様にして食中毒に気を付けて下さい。
そんな一日だけど、朝の早いうちは雨が降って無かったよ、
道も乾き始めてたし、空の雲も切れて行きそうな気配だったから傘を持たずにウォーキングに出掛けたんだ。
谷里はすっぽりと霧に包まれて幻想的な雰囲気の中を進んで行きます。
山の上に来たところで見っけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/19a79b385741955f1ebc34474f40b742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/efbde57a6c67a4c4758a99c72e1ebd9f.jpg)
上の2枚は同じ種類のキノコだと思う。
同じところに生えてた。
傘の大きさは10㎝くらい、
こちらの2枚も同じ種類です。
上のキノコに比べて大きさは直径5㎝程の大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/047ec8c8e7b6ae8e0509e25a0da71c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/fed4f3a8783d6b15f2a2d7ef6abc5493.jpg)
これもまた別の種類、
大きさも3㎝程の小ささ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/293ad18608b91318cdb5d41b486adb7c.jpg)
これもまた別種、傘の大きさは7~8㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/4a418ec0f09f3bbf16381e5ca4819f30.jpg)
上の物より少し小さいすらりと伸びたキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/ed8c620997f00ea86f427d7734fbcc2e.jpg)
これは田圃脇の道で見つけた2㎝程の一番小さな種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/48c64878a9233da0e0c1a0ff7487e2f9.jpg)
すべて名前の分からないキノコたちだけど、この長雨で一度に目覚めたんだね、
途中で霧雨が降って来たけど濡れるほどじゃなくて助かった。
凄い湿気の中を歩いて来たんで家に着いたら想像以上の汗だく、
頭に巻いたタオルが重くなってたよ、
歩ける機会が少ないから屋内で筋力を付ける運動をしましょうかね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)