潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

岩牡蠣が釣れた。

2024年09月12日 11時55分01秒 | 釣り

本日のモーニングは悲惨だった。

潮は上げ潮だが流れは下げの向き、

暗いうちにポイントに着けアジの回遊を待ったけど一向に竿が入らない、

しびれを切らして少し陸側に移動すると直ぐに1匹釣れた。

こっちかー!と思ったのもつかの間の出来事、

そのままシーン・・・・

今日はアジは諦めだな、と判断して、いつもより早めにクロダイ狙いに移行したのだがこちらもさっぱりだ~(;^_^A

アタリが有ってもフグばかり、

こいつらは潮が悪くても関係ないようだな、

わずか1時間しかないからたちまち定時になっちゃったよ、

諦めて竿をたたんでいたら足元に垂らした仕掛けが石に引っ掛かっちゃたみたい、

でも引っ張ったら上がって来るぞ、

ゆっくり引き上げたら石の塊みたいだけど直ぐに岩ガキと判断、

家に持ち帰り金槌で叩いて小分けし、ブラシで擦ったら3つ身が入ってた。

魚は無かったけど岩ガキは有難いな、

今晩、焼き牡蠣で頂きましょうかね(^_-)-☆

岩牡蠣は夏が旬だよ、まだ全然OKだぜ👌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする