潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

記録更新

2007年11月17日 20時02分42秒 | 日記
目標アジ3000匹達成のために 本日は早めの6:00HG着
6:30には竿を出していました
場所はいつものHG南
小潮のわりに潮は流れてますが 風向きがコロコロ変わって船が安定しません
非常に釣りにくい日でしたが アジの活性はいつもと変りませんでした

早朝は3連4連でしたが 1~2時間すると単発か2匹どまりになります
でも ずっと釣れ続け 終わりが無いし飽きてきたので コマセを残して終了~~~
11時でした



写真では一段しか写ってないけど もう一段海中に沈んでいます
若が重くて持ち上がらんと吠えていました(笑)
記録更新です
今季一番の釣果でした



外道で釣れてきたサバが 前回よりサイズアップしていたのでお持ち帰りしてみました
予想外に脂がのっていました

本日の釣果
アジ    549匹
サバ      3匹
セイゴ     1匹
アカチン    2匹



我が家の流し台は95cmあります
499匹のアジは楽々入りました
1000匹までなら入りそうかな?(爆)

アジ総釣果数  3167匹



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも同じ・・・ | トップ | 今日は控えめ~ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伸ちゃん)
2007-11-17 21:16:58
あのね、物には『限度』って物があるのよ、
あんた達にはないんかい?

いっぺん釣った魚自分達で殺生してあげたら?

オッと!自分で自分の首を絞めるような発言しちゃあイカンね、

随分長い時間頑張っているなあ、ってTEL入れたんだよ、
違う魚狙ってると思ってた…
なのに全部アジかよ!…

冷凍庫を買って半年分の貯えにしたら?
若夫婦なら1~2年で元が取れるんじゃない?
返信する
Unknown (あっちゃん)
2007-11-17 23:18:01
写真見ると結構色んなサイズが有りそうに見えます、まだまだ1.5歳
ならコンスタントに釣れるんですね~

あれほど二人して嫌ってたサバ{どくろ}でも美味しいでしょ?
返信する
Unknown (さくら)
2007-11-17 23:57:11
こんばんは~ 若葉さん

久しぶりにブログ見ます~~
しかし たくさん釣りましたねぇ 鯵君も大きいですね。
お刺身にできそう{ドキドキ}
握りとか食べてみたいかも{ハッピー}
まだ 鯵君たちはたくさん居るんですね。

都合がつけば釣りたいけどなぁ・・・
返信する
Unknown (くま)
2007-11-19 14:47:30
はじめまして。
ものすごい釣果ですね。
ウチなら妻が激怒しそうです。

これだけの量はどう消費していますか?
大型冷凍庫がアジで一杯とか?

これで商売出来そうですね(笑)。
返信する
Unknown (若葉)
2007-11-19 17:40:46
【伸ちゃん】
>あのね、物には『限度』って物があるのよ、
あんた達にはないんかい?

限度を知らない伸ちゃんに言われるとは・・・{汗}
でも まだまだ伸ちゃんの足元にも及びませんわ(爆)

4時間半もアジを釣ってました~
サンデーアングラー&遠くから来る釣り人は コンくらいの時間はやりますよ
時間の許す限り エサがある限りは釣り続けますよ~ん
って言うものの やっぱちょっと釣り過ぎですね・・・

【あっちゃん】
サバはちょうど塩焼きにいいサイズだったからお持ち帰りしてみました
血抜きするのがメンドクサイ若は嫌がったけどね(笑)
脂がお皿に滴ってました
次回釣れたらお持ち帰りをお勧めしま~す

【さくらさん】
水温が下がり始めました
急がないと アジくんたちどっか行っちゃいそうですよ~
寒くなってきました そろそろ防寒対策始めないと釣りどころじゃない{どくろ}
どうして女性って寒さに弱いんでしょう。。。?

【くまさん】
はじめまして _(._.)_
ちょっと釣り過ぎですよね~(笑)

わたしの周りは魚好きが多くて しかも魚を捌ける人ばかりなので
釣ったまま貰ってくれるんです
我が家が消費できるのは わずかです
冷凍はアジフライだけで 干物も作らず ほとんどがお嫁入りしちゃいます
でも お礼にいろんな物が貰えるんです~
物々交換みたいなものです(笑)

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事