釣りに行く前、活かしてあるカニを確認したら…
Σ(゚д゚lll)ガーンいっぱい死んでるがや、
数えたら50匹も死んでた。昨日追加したのが80匹だから半分以上逝っちゃってるじゃん、
やっぱりプラ箱より木の箱の方が良さそうだな、
作り直そうと材料を準備したよ、(まだ作る暇がないけど…)
モーニングは家の前でキス釣りやアジ・ゼンメなどの5目釣りです。
ほんの3~40m沖に出るだけだからエンジンなんて要らないや、
アンカーを下ろしたら下げの流れがガンガン利いてるやん。
カニエサの釣りなんてとても無理な速さ、キス釣りにして正解だったよ、
少し沖目から始めたんだけどキスの竿には何もアタらん、
どうやら沖側はあまり潮が良くないようだ、
そこでもう少し陸寄りに移動して再開。
ゼンメ・アジ仕掛けはあまり食いが良くないな、
今日は群れが小さいようだ!
キスの仕掛けは沖側に投げると全然当たらないけど、陸に向かって投げるとポツポツキスが釣れるな、
それよりハゼがよく当たる。
最初は捨ててたけど上げる度に食ってるし中には飲み込むのもあるからキープしよう、
たくさん集めてから揚げが美味いんだぜ(^_-)-☆
暇があったら川で数を増やそうかな。
赤チンも釣れて思った以上に賑やかな釣果になったよ
エサはまだ余ってるから明日もやろうかな、
まだお気に入りの箱です。
飽きないようだな(*^-^*)
若干 クーラーボックスの蓋を開けて 若干 底の水抜き開けて 冷やしてました。
カニも購入した物なら大切に活かすだろうけど、もともとがタダだから横着しちゃうんだよね( *´艸`)
置いておくのに一番良い場所は橋の下なんだけど満潮だと取りいけないのが難点( ̄▽ ̄;)