潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

勘弁してくれ~

2008年11月03日 21時27分41秒 | 日記
今ね、家の前ではシ-バスが釣れてるの、
で、今日は伸海丸のエンジンを掛けがてら
「ルアーでもやろうかな」
って思っていたらsamurai君が
「伸さんアジ釣りたいっす、一緒に乗せて行って下さい
って事で、今日もアジ釣りです。

やり始めたのはいいけど、後から来たおじさん達が僕のボートの回りに
「わらわら・・・

ボートがぶつかるほどの距離だよ、

別にこの場所じゃなくても何処でも釣れるのに…」

おかげでルアーを投げる場所がありません、

本日の釣果は僕だけの物ですが、74匹でした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もらっちゃった♪ | トップ | 海苔筏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伸ちゃん)
2008-11-05 08:24:14
せっかく寄せた魚を奪ったってか{なんで}

>何も言わずあっしは移動するべきだったかなと思っております。。

今後はそうしましょう。気持ちの問題だからね{汗}
返信する
Unknown (すぎなり)
2008-11-04 07:08:41
こないだあっしも三重で同じような事をしてしまいました(^^;水深30mあった場所で、最初は先着艇から20m位並行に付けて「うんバッチリ♪」と思ったのですが、少し風向きが変わって先着艇が場所がズレて、あっしの船がその場所に入ったという嬉しいやら申し訳ないやらで(^^;先着艇はアンカーを打ち直したくてもあっしが移動しなけりゃ出来ない訳で・・・

明らかに先着艇が釣れなくなったので「打ち直します?」って聞いたら「まぁいいや(^^;」との事でそのまま続けたのですが、今後の事を考えれば何も言わずあっしは移動するべきだったかなと思っております。。。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事