にゃんこのヨガ的生き方

毎日をゆったり、元気に機嫌よく暮らす

コロナワクチン接種をしました

2023-11-20 16:38:05 | 
土曜日、5回目のコロナワクチン接種をしました。

当日は何ともなかったのですが、日曜、月曜とうすらだるい。
ちょっとしたことで脈拍が上がります。
朝のエクササイズも、いつも以上に脈拍数が上がります。
感染後の回復期のようです。

私は9月にコロナウイルスに感染しました。自治体に、感染後どのくらい空けてワクチン接種をすればいいか訊ねた時、『体調がよければいつでもいいですよ』との回答だったのですが、土曜日の予診では『副反応が強く出てしまうので、本当は感染から3か月は空けたほうがいい』。何でこうも回答が違うのか...

自宅近辺ではもう集団接種を行っていません。大方の病院では受付は平日日中のみ。土曜日受付している数少ない医院を見つけて予約したのが1か月以上前。しかももう接種してもらうつもりでここにいますから!てなわけで打ってもらった次第です。

医師の言うように発熱はしなかったけれど、うすらだるいのも嫌なもので。
早く元の体調に戻らないかな。何もする気になれないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスに感染しました

2023-09-23 17:49:56 | 
ついにコロナウイルスに感染しました。

熱は出ても38.3度。
咳は出ることは出るけれど、さほどひどくない。
喉の痛みはない。
食欲もあるというほどではないけれど、何とか食べられる。

何が辛かったといって、倦怠感です。
トイレに行くにもだるくてしかたがない。
歯を磨くのに立っていることができず、しゃがみこんでしまう。
ちょっと動いただけで息が上がる。
発症して5日目、ベッドシーツを替えようとして吃驚。シーツを替えるのがしんどい。
ちょっと動いてはベッドへ戻り、息を整える。そんな毎日でした。

今回私は、コロナウイルスに感染したことで母の葬儀に出席しませんでした。
高齢の父や叔父、叔母に感染させたら後悔してもしきれないと思ったからです。
若者や体力のある人は無症状だったり、軽く済んだりするでしょう。
しかし高齢者が感染したら、命にかかわるかもしれません。

今度からは故郷に帰る時は、キットで事前に検査をしようと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が亡くなりました

2023-09-23 17:18:25 | 日記
母が亡くなりました。容態が思わしくないと聞いてからあっという間でした。

亡くなる3日前、母に会いに行き、これまでのたくさんのありがとうを伝えました。
母は「ありがとう」と「ごめんね」を繰り返しました。
私の名前を呼んで、「今日帰る?」と訊いてきました。
母は殆ど話せませんでしたが、私たちを見る表情に思いがこもっていました。

(母に思いを伝えられた)という気持ちと、(母に何もしてやれなかった)という気持ち。

遠く離れて暮らしていたこともあり、未だに実感が湧きません。
故郷に帰れば母に会えるような気もします。
年齢からいって順当ではあります。それでもやはり寂しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子でした

2023-08-13 18:49:00 | こころ
コロナ禍のこの3年間、私はずっと迷子だったように思います。

下の娘が出ていき、夫とふたりきりになりました。
高齢の両親に感染させないため2年半ほど故郷に帰れず、音信不通に近い状態が続きました。
飼い猫「ちゃび」が腎臓を悪くし、ついで癌を発症、介護の末、喪いました。
仕事関係で心が折れることが何度もありました。

何かをしたいとか、何かを買いたいとか、何かを食べたいとか。そう思うことが殆どなくなりました。
何かを食べても大して美味しいと思えなくなりました。
故郷も家族も遠く感じ、ひとりぼっちでいるような気がしていました。
幸福感を覚えることがなくなりました。
(幸せって何だろう)、よくそんなことを思いました。

先日、母親に会ってきました。
母親は現在施設に入所しています。
顔面に腫瘍ができています。そのせいで容貌が変わっていました。
写真で見た時は驚きましたが、会ってみてなんとも愛おしいと思いました。

母親に残された時間は恐らくそう長くはありません。
私がどのような思いを抱こうとも、いずれ別れが訪れるでしょう。
母親の人生は母親のものです。たとえ家族であっても、代わりに生きることはできません。
それと同様に、私の人生も私のものです。他の誰も結果を引き受けることはできません。引き受けるのは私自身です。

母親に会ってから、私の中で何かが変わりました。

哀しみに気持ちが沈んだまま毎日を送るのか。
今の状態を何かの、誰かのせいにしながら日々を送るのか。
それとも、日々小さな楽しみを見つけながら毎日を笑って過ごすのか。

どう過ごしても時間は同じように過ぎていきます。どう過ごすかは自分しだいです。

「いつか」ではなく、「今」をだいじにすること。
「今」をだいじにしなかったら、「いつか」はないということ。
そんなあたりまえのことに、やっと気づきました。

人は皆それぞれ、置かれている状況は異なります。
それでも自分の機嫌は自分で取っていくしかないのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんの知恵、蜂蜜大根

2023-07-20 20:36:43 | 
島から帰ってきた頃、咳が出始めました。熱もだるさもないのですが咳だけが出ます。
こんな時期ですし、咳が出るのは困る。ふと思い出して蜂蜜大根を作りました。

こどもの頃に咳が続くと祖母が作ってくれた咳止め。
水飴に大根を薄切りしたものを入れ、出てきた水を飲む。これが不味いのなんの。
嫌々飲んでいました。

今回自分で作ってみるとさほどまずくありません。蜂蜜だから? それとも今の大根が昔と違う?
飲んで暫くするとなぜか喉がすうっと楽になります。結局咳は1、2日で収まりました。

熱、咳、痰、下痢。身体から出てくるものには意味があります。
薬を使った方がいい時も勿論ありますが、可能であれば身体に任せたい。

蜂蜜大根。おばあちゃん、よく効いたよ。ありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与論に行ってきました

2023-07-17 21:13:07 | 
与論に行ってきました。コロナ禍でなんと4年ぶりです。
もう何度も行っているつもりだったのに、ブログで確認すると今回が4度目。そんなもんだっけ?




赤崎サンゴの森も相変わらず綺麗でした。

何だこれ?と思った魚が2種いました。カメラを持っていなかったので、稚拙な絵しか描けず...



上 身体の前半分がきすのように細くて白い。後ろ半分が黒くて所謂普通の魚。ありえん。
下 尻尾の付け根に黄色いリボンが付いている。

名前が判明しました。上からクロユリハゼ、ミヤコテングハギ。
クロユリハゼの後ろ半分が大きく見えたのは、ヒレでした。
面白いのでよかったらググってみてください。

滞在中外洋へ行くはずだったのですが、風が強く吹いていたので行けませんでした。

残念だったことが2点。
ホテルのプライベートビーチのサンゴが殆ど死滅して見る影もなかったこと。初めて行った時は綺麗だったのになぁ。
あと、ホテルの和食店が名前は以前のままだったけれど、メニューも味も価格も全く違う店になっていたこと。大好きだったのになぁ。
オーナーが変わったことで、色々変わってしまったようです。

次は別の島に行くことにしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の体調 その後

2023-06-17 21:52:27 | 
漢方薬カッコーサンを飲んだ翌日から、

だるさがなくなりました。
腹部膨満感がなくなりました。
空腹感を覚えるようになりました。
いつもどおり身体を動かせるようになりました。

2週間分で4,730円。高いけれど、これで体調が戻るなら安いとも言えます。もうすぐ島に行くし、何なら島から帰ってくるまで飲みつづけようと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーダ あいのうた

2023-06-17 21:00:20 | 映画・ドラマ
地上波放送で「コーダ あいのうた」を観ました。

4人家族で両親と兄は聴覚障害者。妹のルビーだけが健聴者。ルビーは幼い頃から家族の通訳をつとめており、現在も家族にとってはなくてはならない存在。歌うことが好きなルビーはやがて家族に見送られ、歌という自分の道を歩みだす。

封切り時に観に行きたいと思いつつも、結局億劫になり行きませんでした。
地上波で放映されることを知り録画。両親に「こんな映画見たよ」とFAXするつもりで軽い気持ちで観始めました。

アメリカの手話なので読み取ることはできません。それでも、声がないのに手話のなんと饒舌なことか。うるさいぐらいです。
手話をする際の表情、息が漏れる音、相手を呼ぶ際に机をトントンしたり、相手の背中を叩いて呼んだり。
健聴者とちょっと違う振舞いをする両親。
私はいつも家族のために通訳してきた、というルビー。

私の両親も聴覚障害者です。(ああ、こんなだった)と忘れていた記憶が一気に甦り、悲しいような懐かしいような何ともつかぬ思いがこみ上げ、泣きながら観ました。

明日にでも両親にFAXを送ろう。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の体調

2023-06-14 20:20:07 | 
(何だかだるいな)と思ったのが6月初め。その後よくなったと思っていたのですが、ここ2、3日何やらだるい。
今朝は到底身体を動かす気になれず二度寝しました。

そして気づきました。そう、梅雨時だ。
体調を崩すとなると決まってこの時期なのです。
風邪を引いた時とは異なり、なんだかひたすらだるい。やる気が出ない。

こういう症状で内科にかかってもロクなことがないと判っているので漢方薬局へ行きました。

とてもだるいんです。
体調を崩すのはいつもこの時期なんです。
何だかお腹も緩いし。
汗が出なくて、熱がこもっているような気がします。

薬局の人は私の話を聞いた後、『舌を見せてください』と言いました。以下が診断です。

舌の中央部は胃腸に関係がある。先端は心臓・肺、奥は腎臓、両脇が肝臓。
中央、胃腸に関係する部分の苔が少し厚い。これは胃腸の代謝が悪いということ。
舌の周囲に歯痕がある。これは舌がむくんでいるということ。
胃腸の代謝をよくして、水の流れをよくする。
それが身体のだるさを取ることにつながる。

結果、今回処方されたのは「カッコーサン」。
前回体調を崩した時に処方されたのは「衛益顆粒」だったので、ホントにこれでいいの?という疑念もありましたが。
早速服用したところ、何だか身体の調子がいい。プラシーボ効果?
いやいや何であれ、体調がよくなればいいのです。

話を戻しますと、私が体調を崩すのは概ね梅雨の時期です。
湿度が高い、お日さまが出ない、(私には)大して暑いわけではないのに冷房が入る。
ひたすらだるい、食欲が今ひとつ、暑いのに汗が出ない。

湿度の高い時期に余分な水分や老廃物が溜まることで引き起こされる心身の不調のことを「湿邪」というそうです。初めて知りました。
体内に溜まった余分な水が「冷え」を引き起こし、血液の循環が滞って代謝が悪くなる。
代謝が悪くなると、汗や尿で水分を排出できなくなり、むくみが起こる。
湿邪は胃腸の機能を低下させ、食欲不振、下痢、だるさを引き起こす。
自律神経のバランスが崩れやすくなるため、イライラしたり、ストレスを感じやすくなったりする。
まんま、今の私じゃないですか。

お薬を飲んでよくなったら、身体を動かすように。
冷たいものをあまり取らないように(ビールなんてもってのほかでしょうね)。
生野菜ではなく、温野菜を取るように。
冷房の中にいる時、冷えないように気をつけて。

はい、わかりました!

漢方薬のおかげで元気になれそうです。
というか、傾向と対策が判るだけでも心強いもの。
毎年不調になるわけではないので忘れてたわ。
明日の朝は身体を動かせるような気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスポーズ その後

2023-04-09 19:56:40 | 体を動かす
バランスポーズ

プランクの姿勢を取る。
右手、左足を肩の高さにまっすぐ上げた後、対角線上まで動かす。またまっすぐに戻す。これを5回。
次は左手、右足で同じことを行う。
上記を2セット行う。

上記を朝の日課に取り入れるようになって3か月。
最初はすぐに身体が傾いでいましたが、今では(きついことはきついですが)できるようになりました。

効果はというと。

・体幹が鍛えられた
倒立バーを使った脚上げで、これまでより高く脚が上がるようになりました。

・寒がりでなくなくなった
1月2月でも、朝ストーブをつけることがなくなりました。寒いと思わないのです。
厚手のコートを着る必要がなくなりました。

このバランスポーズは定番入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする