いろいろ計算すると、今月は大変である。
これまでの活動以外に興味のあるところが5ヶ所ある。
もしすべてが書類をパスして次のステップに進むとしたら、それは面接である。
それぞれ面接が2回あるとしたら、合計10回である。
さすがにそこまですべてこなすとしたら2月に入っているだろうが、最初の面接だけでも5つは覚悟しておくべきか。
いちいちそんなに休みを取ってはいられないし、最後の消化期間を長く楽しむためにも少しでも多く休みはキープしておきたいところ。
そうすると、勤務時間の調整が必要になる。
午前中、または夕方にやるように設定してもらうとして、1回の面接で3時間の勤務時間のマイナスが出るとしたら合計15時間。
通常の仕事での出張もあり、それだけのマイナスを残された日で調整しきれるだろうか。
最終手段として、今月(さらには来月)のマイナス分を来月(さらには再来月)に持ち越して消化することになるのも覚悟せねばなるまい。
今月と来月がマイナス出しまくりの活動期間、再来月がそのマイナスを埋め合わせるラストスパート残業期間。
冷静に考えると、マイナスを埋め合わせるのもけっこうしんどそうである。
とすると、マイナスをいかに出さないかを考えるべきだろう。
【求人のお知らせ】
仕事内容:影武者
月に何回か、私の代わりに会社に行くこと。
1日あたり数時間。
会社に居るだけでOK。
特にやらなければならないことはなし。
時たまトイレに行ってうんこをするなり、社員食堂でまずいメシを食うなり。
条件:ヒマであること、太っていること、坊主であること
あ、なんか適任が1人いる・・・
これまでの活動以外に興味のあるところが5ヶ所ある。
もしすべてが書類をパスして次のステップに進むとしたら、それは面接である。
それぞれ面接が2回あるとしたら、合計10回である。
さすがにそこまですべてこなすとしたら2月に入っているだろうが、最初の面接だけでも5つは覚悟しておくべきか。
いちいちそんなに休みを取ってはいられないし、最後の消化期間を長く楽しむためにも少しでも多く休みはキープしておきたいところ。
そうすると、勤務時間の調整が必要になる。
午前中、または夕方にやるように設定してもらうとして、1回の面接で3時間の勤務時間のマイナスが出るとしたら合計15時間。
通常の仕事での出張もあり、それだけのマイナスを残された日で調整しきれるだろうか。
最終手段として、今月(さらには来月)のマイナス分を来月(さらには再来月)に持ち越して消化することになるのも覚悟せねばなるまい。
今月と来月がマイナス出しまくりの活動期間、再来月がそのマイナスを埋め合わせるラストスパート残業期間。
冷静に考えると、マイナスを埋め合わせるのもけっこうしんどそうである。
とすると、マイナスをいかに出さないかを考えるべきだろう。
【求人のお知らせ】
仕事内容:影武者
月に何回か、私の代わりに会社に行くこと。
1日あたり数時間。
会社に居るだけでOK。
特にやらなければならないことはなし。
時たまトイレに行ってうんこをするなり、社員食堂でまずいメシを食うなり。
条件:ヒマであること、太っていること、坊主であること
あ、なんか適任が1人いる・・・