三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

疑惑

2007年01月28日 18時28分27秒 | Weblog
かなり久しぶりに髪の毛を切った(剃った)。

金曜日に切るつもりだったのだが、帰宅して見た悲しいメールのせいで何もする気が起きず、結局そのままにしてしまっていた。
ようやく気分的にも落ち着いてきたので、午後になってから切った。
1cmほど切ったように思う。
10月に坊主にして以来、もっとも長くなっていたように思う。

明日は久しぶりにライスボウルのライブに行く。
最後に観たのはいつだろう。けっこう前だ。
気持ち的にすっきりできたので、心に引っかかるものもなく純粋に楽しめそうだ。

しかし、髪の毛のない私にむこうは気づいてくれるだろうか。

さて、健康診断を受けるように指令がきている。
これはほぼ決まりということだろう。
期待は高まるばかり。

健康診断も11月末に会社で受けたものがあるので、その結果が使えれば健康診断を受ける必要もなくなる。
しかし、もし受けるとしたら肝臓と血液はきれいにしておきたいところだ。
昨夜の酒を最後に、アルコールも健康診断まで断つことにする。
そしてこれから梅肉エキスを買いに行く。

今までは納豆も血液をきれいにすると信じて食べまくっていたが、それは正しかったのだろうか。
あるある大事典でのデータ捏造が明るみに出たが、それはどこまでが正しくてどこからが間違っているのだろうか。
また、データを捏造した部分は本当に効果がないものを効果があるといったものなのか、それともデータは捏造していてもその放送内容は間違っていないのか。

どうも捏造でどうのこうのと騒いでいるものの、それではこれまでの放送内容のうち何が正しくて何が正しくないのかをはっきりさせてほしいところだ。
というのは、そのような食品の身体への影響についてはあるある大事典以外にもいろいろな番組で取り上げられており、自分の覚えている豆知識がどの番組で放送されたものなのかなんていちいち覚えていない。

それゆえ、自分の知識自体もどれを信じればよいのかがわからなくなってくる。
確か梅肉エキスは血液サラサラ効果があるはずだが、それは正しいのだろうか。
ひょっとしてその知識もあるある大事典だったのだろうか。

あるある大事典はこれまでのすべての放送に対してその内容の信憑性をはっきりとさせるべきではないだろうか。