三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

完成

2008年11月30日 23時29分48秒 | Weblog
ヨメの部屋が完成した。

パソコンを置いていた奥の部屋をヨメ部屋にした。
本棚その他をすべて出し、スペースを確保。

その本棚はリビングに移動。
すると電話台が入らなくなってしまうので、新たに買わねばならない。

ヨメ用ベッドと電話台を購入してくる。

片付けてベッドを設置してみると、ちょうどよい正方形状の空間がある。
これはこたつにちょうどよいスペース。
さらに、こたつとくればテレビだ。

カーペット、こたつ、テレビを追加で購入。
テレビは地デジチューナー付の液晶ということで、結局I・O DATAの液晶モニタを購入。
別にBSが映る必要はないこと、ゲームができるようにRGB入力があること、高いのは買えないということで、前回のヨドバシポイントを利用して19インチのものを購入。
これなら、気が向いたらパソコンのモニタとしても利用可能だ。

本日の出費、約7万円。

情報求む

2008年11月30日 17時44分41秒 | Weblog
アホリの心はエロ本自販機を求めている。

アホリが自分の日記に、深層心理ではエロ本自販機を求めているというようなことを書いていた。
そこで、年末に帰省したところでアホリにエロ本自販機ツアーを組んでやろうと思う。
友情は大切だからだ。

だが、私は都内のエロ本自販機をよく知らない。
どこかにあるのかもしれないが、みた記憶がない。

それに、いくら年末年始でヒマとは言えど、限られた時間の中で広い範囲をまわりきることはおそらく不可能。

そんなアホリのために、エロ本自販機マップを作ってやろうと思う。
そうすれば、アホリがどこかへ出かけ、ちょっと時間があるというような場合には、その近くにあるエロ本自販機を堪能して暇つぶしをすることもできる。

エロ本自販機に関する情報求む。

王様の耳

2008年11月30日 17時35分05秒 | Weblog
太りすぎでメガネがくもりやすいミノシルさんにメールした。

部屋を片付けている。
私が自分専用の部屋を築き上げたのをみて、影響されやすいヨメは「私も欲しい!」と言い出した。
仕方がないので適当にレイアウトを考え、必要な家具を買ってきて移動した。

ヨメのためにやっているのに、そのヨメは一向に帰ってこない。
しかも、連絡してみると「帰りは夜になる」との返事が。

1人ではやる気も激減だ。
もういいや、酒でも飲むかと思ってミノシルさんにメールしてみたが、生憎教官に呼ばれてしまっているとか。

仕方がないので作業再開。
密かに、ヨメのものを捨てまくっている。